すき焼きのタレで鶏肉に下味しっかり親子丼

ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
鶏肉に下味を付けておけば時短レシピにも☆白だしバージョンor★ちょっとどんぶりバージョンでも簡単に出来るのでお試しあれ!
このレシピの生い立ち
時短で、下味のついた鶏肉で親子丼を食べたかったので。
すき焼きのタレで鶏肉に下味しっかり親子丼
鶏肉に下味を付けておけば時短レシピにも☆白だしバージョンor★ちょっとどんぶりバージョンでも簡単に出来るのでお試しあれ!
このレシピの生い立ち
時短で、下味のついた鶏肉で親子丼を食べたかったので。
作り方
- 1
ミートソフター若しくはフォークで鶏肉にしっかり穴を開けます。
- 2
1cm角に鶏肉をカットします。
- 3
玉ねぎ1玉をくし切りにします。
- 4
すき焼きのタレ+日本酒+水を用意します。
- 5
すき焼きのタレ+日本酒+水を100ccづつ測ります。
- 6
すき焼きのタレ+日本酒+水を鍋に移して、鶏肉を入れます。
- 7
落とし蓋をして沸騰したら5分程度煮込みます。
- 8
鶏肉から出るアクを取って、玉ねぎを乗せます。
- 9
再び落とし蓋をして、5分程度煮込みます。
- 10
5分後落とし蓋を取ります。
- 11
1人前、卵2個を…
- 12
溶きます。
- 13
☆白だしバージョン(1人前)
- 14
【☆白だしバージョン】小さなお鍋に、水80ccと白だし小さじ1と1/2を入れます。甘めが好きな方は砂糖小さじ1プラス。
- 15
★ちょっとどんぶり【うすくち】バージョン(1人前)
- 16
【★ちょっとどんぶりバージョン】小さなお鍋に水80ccとちょっとどんぶり【うすくち】1袋を溶かします。
- 17
小さなお鍋に、玉ねぎと鶏肉を入れて具材を温めます。
- 18
溶き卵を回し入れます。
- 19
強火で、1分程度、卵がお好みの固さになるまで、鍋を回しながら火を通します。
- 20
ご飯の上に乗っけて、お好みで青ネギをかけたら完成!
コツ・ポイント
鶏肉はミートソフターやフォークでしっかり下処理してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21070487