グリルプレートで★定番の簡単朝食

ゆゆゆゆーん!
ゆゆゆゆーん! @cook_40348873

パンにもごはんにも合う定番メニューを、グリルプレートハンディで作ってみました。時短且つ、アツアツを食卓に★
このレシピの生い立ち
グリル一つで短時間でできれば、光熱費の削減になるかも!?と思ったので。

グリルプレートで★定番の簡単朝食

パンにもごはんにも合う定番メニューを、グリルプレートハンディで作ってみました。時短且つ、アツアツを食卓に★
このレシピの生い立ち
グリル一つで短時間でできれば、光熱費の削減になるかも!?と思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ソーセージ 適量
  3. ブロッコリー 適量
  4. サラダ油 適量
  5. 適量
  6. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは洗って一口大に切り、水気をキッチンペーパーなどでよく拭いておく。

  2. 2

    グリルプレートハンディにサラダ油を薄く塗り、ハンドル側から、ブロッコリー・ソーセージ、卵を割って入れる。
    ※卵は最後に。

  3. 3

    ブロッコリーに塩を、卵に塩・こしょうを適量ふる。

  4. 4

    魚焼きグリルを2分予熱(空焚き)し、予熱後、プレートを入れて焼く(弱・1~2分)。

  5. 5

    ブロッコリーやソーセージに焼き色が付いてきたら、その部分にアルミホイルを被せる。

  6. 6

    卵が好みの固さになるまで焼く。
    ※焦げてきたら火を止め、グリル内の余熱を利用する。

コツ・ポイント

ブロッコリーは水気を十分にとってください。
冷凍ブロッコリーを使った場合、水分が出て目玉焼きの白身部分に火が通りづらくなります。

ブロッコリーとソーセージに先に焼き色が付くので、アルミホイルを被せやすいように、手前側に配置すると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆゆゆゆーん!
ゆゆゆゆーん! @cook_40348873
に公開

似たレシピ