デデンネ弁当☆ポケモンキャラ弁

SUNMOONMOM @cook_40260820
愛らしいデデンネ♡簡単そうで、難しい!?でもできそう!!…そんなキャラ弁です(笑)
このレシピの生い立ち
可愛いポケモンのキャラ弁が作りたいなぁ〜♡人気のキャラを検索…デデンネなんだ!作ってみよう!
デデンネ弁当☆ポケモンキャラ弁
愛らしいデデンネ♡簡単そうで、難しい!?でもできそう!!…そんなキャラ弁です(笑)
このレシピの生い立ち
可愛いポケモンのキャラ弁が作りたいなぁ〜♡人気のキャラを検索…デデンネなんだ!作ってみよう!
作り方
- 1
【体】
デコふり(オレンジ)で白飯に色をつける。→ - 2
①を丸く握り、左右真ん中を凹ませて、「ひょうたん」や「だるま」のような形にする。→
- 3
お弁当箱に配置する。
- 4
周りにおかずも配置する。
- 5
【お腹】
スライスチーズを切り取り、乗せる。 - 6
【ほっぺ】
ハムやチェダーチーズなどで丸くくり抜き、乗せる。 - 7
【耳】
海苔を耳の形に切り、スライスチーズに乗せる。海苔の周りを楊枝でぐるりとチーズを切る。✕2→ - 8
スライスチーズで、耳より一回り小さい耳をくり抜き、⑦の上に乗せる。
※チーズ、海苔、チーズになる。 - 9
【しっぽ】
海苔でしっぽの形を切り取る。(今回、フリーハンドでやりましたが、写し取ってから切るとキレイだと思います!)→ - 10
⑨の海苔をスライスチーズに貼り、楊枝で周りをくり抜く。
できたら、⑤のお腹の上に乗せる。 - 11
【目】
海苔で切り取り、貼り付ける。
目の中の白い部分はマヨネーズでちょん。 - 12
【ヒゲ】
海苔で切り取り、貼る。 - 13
【口】
海苔で切り取り、貼る。
白い部分は、スライスチーズを切り取り、押し込み気味に乗せる。 - 14
出来上がり♪
コツ・ポイント
耳はおかずの上に配置するので、チーズ、海苔、チーズにした方が良いかと思われます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072105