オリーブの塩漬け(アク抜き)
アク抜き方法は色々ありますが
多分一番簡単な方法だと思います。
このレシピの生い立ち
ようやく我が家のオリーブ木が実りました!
作り方
- 1
よく水洗いします。
- 2
計測します
- 3
塩はオリーブの1〜2割くらいの量(塩の種類はお好みで)
- 4
4ヶ月くらいでアクが抜けるそうです
(冷暗所で保管)
コツ・ポイント
オリーブと塩を入れたら蓋をして塩が万遍なく行き渡るようにしてください
似たレシピ
-
-
苛性ソーダ使用・自家製オリーブの塩漬け 苛性ソーダ使用・自家製オリーブの塩漬け
苛性ソーダを使ったオリーブ の渋抜き方法です。短期間で確実に渋抜きをして、オリーブを美味しく食べられます。 SALLYMIKD -
-
無限にんじん つくおき オリーブ塩漬け 無限にんじん つくおき オリーブ塩漬け
簡単で美味しいです。オリーブの塩漬けは人参と相性抜群です♡冷たくても、あったかくても美味しいです。お弁当におすすめ。 VOE -
【少量版】オリーブ塩漬け(苛性ソーダ使用 【少量版】オリーブ塩漬け(苛性ソーダ使用
少ししかオリーブが収穫出来なかったけれど、オリーブの塩漬けを作ってみたいと思い、よく家にある物を使って作ってみました クック9VXDAD☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21073287