明太子(たらこ)と梅干しの二刀流おにぎり

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

明太子(たらこ)と梅干しのおにぎりです。塩味と辛味で美味しいです。明太子(たらこ)は焼いても美味しいですね。#二刀流おにぎり#明太子のおにぎり#梅干しのおにぎり
このレシピの生い立ち
今日の主人のおにぎりです。ふりかけおにぎりが大好きな私ですが、最近は白米に具を入れて握るおにぎりも作って
います。梅のおにぎりも明太子のおにぎりも大好き!欲張りの私は両方入れちゃいました♡

明太子(たらこ)と梅干しの二刀流おにぎり

明太子(たらこ)と梅干しのおにぎりです。塩味と辛味で美味しいです。明太子(たらこ)は焼いても美味しいですね。#二刀流おにぎり#明太子のおにぎり#梅干しのおにぎり
このレシピの生い立ち
今日の主人のおにぎりです。ふりかけおにぎりが大好きな私ですが、最近は白米に具を入れて握るおにぎりも作って
います。梅のおにぎりも明太子のおにぎりも大好き!欲張りの私は両方入れちゃいました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 180g
  2. 明太子またはたらこ焼き明太子、焼きたらこ 大さじ1くらい
  3. 梅干し 1個
  4. 焼き海苔(お好みで) 1枚

作り方

  1. 1

    お皿にラップをして、熱々ご飯をよそう。

  2. 2

    崩れたお値打ち明太子です。たらこでもいいですよ。ほぐして広げるようにのせる。焼いてもいいです。

  3. 3

    梅干しを小さく千切ってのせる。

  4. 4

    周りのご飯を被せるようにラップのままお好みの形に握る。

  5. 5

    はみ出てもいいですよ。片面にほんの少しだけ、粗塩を振る。

  6. 6

    このままでも美味しいですが、お好みで焼き海苔を巻いて♪

コツ・ポイント

どこを食べても具が味わえるように具は広げてのせます。塩分が気になる方は仕上げの振り塩はなしで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が8ヶ月の闘病で亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。まだ実感がわかず主人に話しかけています。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ