作り方
- 1
お米を研がずに洗う(2〜3回)二合分の水を入れ酒を入れ米油を入れ1時間冷蔵庫で吸水して早炊きで炊く。
- 2
〈塩むすび〉茶碗にラップしご飯130gを入れアジシオ8振りして混ぜて海苔で包んで完成
- 3
〈ツナマヨ〉シーチキンの油を切りマヨネーズ、わさび、醤油、アジシオ、砂糖入れて混ぜたものをご飯にアジシオ4振りしたもので
- 4
包んで海苔巻いて完成
- 5
〈鮭フレーク〉鮭を3〜4cmに細かく切りした味にアジシオ振りフライパンに油少し垂らして鮭を皮目から焼く、
- 6
みりんと酒を入れ煮からめる。鮭を崩してフレーク完成。ご飯にアジシオ4振りしたもので包んで海苔巻いて完成。
コツ・ポイント
時間があればお米は炊けたら一回混ぜた後10分蒸らすとよりふっくらお米に!塩むすびはアジシオ8振りで具入りは4振りで上下半量ずつアジシオ混ぜると良い。足りなければ追いアジシオで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パリおにぎり♪鮭フレークとコーンマヨで パリおにぎり♪鮭フレークとコーンマヨで
ふわっと握ったおにぎりの上に鮭フレークと缶詰コーン。そしてマヨネーズ✨具材を中に入れずオシャレなオープンスタイルです。#パリおにぎり かっちゃん杉 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21073925