山芋 ウニ 糠漬けスタミナ ぶっかけご飯

スタイリスト理香子
スタイリスト理香子 @cook_40123538

食欲のない時に、しっかりとスタミナがとれる丼です。

このレシピの生い立ち
今年の夏は非常に暑いので、食欲が減退して、夏バテの時にしっかりと、ご飯がいただけます。

山芋 ウニ 糠漬けスタミナ ぶっかけご飯

食欲のない時に、しっかりとスタミナがとれる丼です。

このレシピの生い立ち
今年の夏は非常に暑いので、食欲が減退して、夏バテの時にしっかりと、ご飯がいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きゅうり糠漬け 1/2本
  2. 生姜 適量
  3. 山芋 3cm
  4. 柚子胡椒 適量
  5. 瓶詰めウニ おのこみで
  6. ご飯 1膳
  7. 海苔 1/5枚
  8. 胡麻 適量
  9. めんつゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    ぬか漬けきゅうりは、輪切りにして、生姜をふる

  2. 2

    山芋は、食感を残すようにしてすり、柚子胡椒を入れて混ぜておく。めんつゆも小さじ2杯混ぜる。

  3. 3

    生のウニ でもいいですが、瓶に詰まっている、瓶ウニ には塩分もしっかりあるので、お勧めです。

  4. 4

    茶碗にご飯を盛り、うに、山芋、ぬか漬け、をのせて、海苔を小さく切って並べます。ゴマをちらして。

  5. 5

    盛り付けて出来上がりです。塩分がしっかりとあるので、醤油は基本的には不要です。まぜまぜして食べてもおいしいです。

  6. 6

    ぬか漬けレシピも公開しています→
    レシピID
    21055769

コツ・ポイント

作り方のとこにも書いていますが、生のウニ でも良いのですが、瓶詰めされたウニには、味がついているので、醤油が不要なので、それぞれの食材の味が感じやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スタイリスト理香子
に公開
ファッションスタイリスト理香子の時短&映えレシピです。お客様を招いてホムパをすることも多いので、テーブルが映え華やかになるお料理を作りたいです♪また、愛犬がいるので、愛犬の手作りご飯もアップしています!自己紹介関連ページ#理香子キッチン→ https://www.facebook.com/licaco.kicthen/
もっと読む

似たレシピ