砂肝の味噌味 簡単唐揚げ☆

さとさんのメシ
さとさんのメシ @cook_40353790

お家で作ると アツアツが食べれるし、わざとお店より薄味にしたら 色々な好みでたべれて美味しい。下味だけしたら後は自由!
このレシピの生い立ち
砂肝の唐揚げは好きだけど 冷凍や惣菜に頼ってましたが 好きな味(家は薄味)にして、みんなが たのしめるようしたいなと 作ったら 美味しい^_^ マヨの人も アッサリ レモンも 他にも色々ソースしたらおいしいかも。下味は いれてくださいね。

砂肝の味噌味 簡単唐揚げ☆

お家で作ると アツアツが食べれるし、わざとお店より薄味にしたら 色々な好みでたべれて美味しい。下味だけしたら後は自由!
このレシピの生い立ち
砂肝の唐揚げは好きだけど 冷凍や惣菜に頼ってましたが 好きな味(家は薄味)にして、みんなが たのしめるようしたいなと 作ったら 美味しい^_^ マヨの人も アッサリ レモンも 他にも色々ソースしたらおいしいかも。下味は いれてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 食べる分
  2. ぬか漬けの元 適量
  3. おろしニンニク、おろし生姜 適量
  4. 米粉 適量
  5. 揚げ油 適宜
  6. お好み↓
  7. レモン、マヨ、しそ など 好みでどうぞ

作り方

  1. 1

    砂肝を真ん中できり ハサミで少し切れ目をいれます。(二ヶ所ぐらい軽く切り込みいれると早く味がつきます)

  2. 2

    保存袋にぬか漬けのもと、おろしニンニク、生姜を各少々いれ、1の砂肝を30分ほどつけます。

  3. 3

    ザルに上げて、ペーパーでよぶんな汁はとります。

  4. 4

    米粉(片栗粉でも大丈夫)を2とは別の新しい袋に入れ そこに砂肝をいれ シャカシャカ。5分ぐらい一度 冷蔵庫に入れます。

  5. 5

    コナがおちついたら このまま揚げてもいいんですが おい粉をし、シャカシャカ。カリッと粉がつきます。

  6. 6

    ↑薄衣が好きなかたは5は無視して大丈夫です。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルをうすくひき揚げ焼きかんかくで片面 3分ほど揚げ焼きします。

  8. 8

    串で刺して、ぷすっと さされば ペーパーにとります。3で汁がありすぎると はねるので火傷にはきをつけてください。

  9. 9

    完成!!
    味ついてるので そのままたべれますが 好みでレモンや酢、マヨなど 楽しめます。うまい^_^

コツ・ポイント

砂肝に数カ所切り目をいれる。
危ないから ちゃんとつけ汁は ペーパーで とる。味は中にはいりますから 大丈夫です。
あとは私は硬いのがイヤなので 予熱をかんがえ早めにあげてます。量にも よりますし好みにより加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとさんのメシ
さとさんのメシ @cook_40353790
に公開
先日、本人が亡くなりました。今まで作成したレシピを見て頂いた皆様どうもありがとうございました。本人は他の人に見てもらえたことを大変喜んで、私によく報告してくれていました。近日中に退会予定です。皆様もお身体に気をつけてお過ごし下さい。ご飯やお菓子作りと節約大好きな 主婦です。 私のキッチンに興味を持って見てくれた方、感謝です。ぺこり。私は皆さんのウマそぅ^_^を見るのが大好きです。 ヒョンな事で 先日までしばらく入院していましたが無事に退院でき、休みながら日々 過ごしてます。私のように 食に制限がある方、そうでない方、私もそう。家族はたべれるから 普通に作ってあげたい、私も食べたい^_^ 色々 あると思うけど楽しく食べよう!!
もっと読む

似たレシピ