なすのオイル焼き!ツナマヨソース

yukoTR
yukoTR @cook_40084043

なすをソテーして,ツナ缶と玉ねぎをマヨネーズで混ぜ合わせたツナサラダ風をたっぷりのせポン酢をかけていただきます。
このレシピの生い立ち
夫の両親がよく飲みに行くお店のお気に入りおつまみということで,義母から教えてもらいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人
  1. なす 2個
  2. 米油 大さじ3
  3. ツナ缶 1缶(70g)
  4. 玉ねぎ 30g
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り 縦横に切り込みを入れ米油をフライパンに入れ なすをソテーする

  2. 2

    ツナ缶のオイルをしっかり切り みじん切りの玉ねぎ(少し残しておく)マヨネーズを混ぜ合わせる

  3. 3

    ソテーしたなすを半分に切り器に盛り付け ツナマヨをのせ残しておいた玉ねぎをちらしポン酢を全体にかける

コツ・ポイント

★なすを焼くとき、米油は最初に半量加え ひっくり返してから残りを加えて焼くと
 きれいに焼けます。

★ツナ缶のオイルはしっかり切ってからマヨネーズと和えます。

★紫玉ねぎを使いましたが 少し残しておいて
 仕上げにちらします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yukoTR
yukoTR @cook_40084043
に公開
おいしいもの大好き!おいしい~という言葉をききたくて毎日楽しく料理しています見て 食べて おいしいお料理を目指しています
もっと読む

似たレシピ