お母さんのチャーハン(簡単節約)

あじさい大好きママ
あじさい大好きママ @cook_40283746

小学校から帰るとよく作ってくれたチャーハン。有り合わせでできます。
このレシピの生い立ち
昔、母から教わったレシピです。小学校から帰るとよく作ってくれました。

お母さんのチャーハン(簡単節約)

小学校から帰るとよく作ってくれたチャーハン。有り合わせでできます。
このレシピの生い立ち
昔、母から教わったレシピです。小学校から帰るとよく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼豚(ハム) 4~5まい
  2. ちくわ 2本くらい
  3. 青ねぎ 1/2本
  4. ごはん 茶碗2杯
  5. 1
  6. 適量
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    焼豚(ハム)は一センチ角くらいにきる

  2. 2

    ちくわは縦4つに切り、それを輪切りのように薄く切る(いちょう切り)

  3. 3

    青ねぎは小口切りにする。カットネギのパックがあればもちろんOK。

  4. 4

    フライパンを火にかけ、強火にして油をほんの少しだけいれて焼豚とちくわを入れて炒める。

  5. 5

    ごはんを入れる。入れたらごはんがくっつかないようにごはんの上から少しだけ油をたらし、切るように混ぜながら炒める。

  6. 6

    火を弱めてフライパンの真ん中をあける。あいた所に少しだけ油をたして、すぐに卵を割り入れる。

  7. 7

    卵を割り入れたら、強火に戻しながらすぐにごはんとからめるように炒める。青ねぎも加えながら火をとめて余熱で炒める。

  8. 8

    しょうゆをフライパンのふちに回しかけるようにして手早く混ぜる。

  9. 9

    塩こしょう(味塩こしょうでOK)を手早く振りかけてさっくり混ぜる。

コツ・ポイント

卵をいれたあとは特に手早く炒めます。火を止めたら余熱でフライパンが熱い間に味付けて混ぜて下さい。
焼豚やハムがたりないときは桜えびかかつおぶしが入っていたなあw
しょうゆは母は薄口を使っていましたが、なければ普通のしょうゆを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あじさい大好きママ
に公開

似たレシピ