しっとりフワフワチーズケーキシフォン✿

しっとりチーズケーキとフワフワシフォンケーキの良いとこ取り!とっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
チーズケーキもシフォンケーキも好きなので合わせてたら絶対美味しいだろうと思って作ってみました
しっとりフワフワチーズケーキシフォン✿
しっとりチーズケーキとフワフワシフォンケーキの良いとこ取り!とっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
チーズケーキもシフォンケーキも好きなので合わせてたら絶対美味しいだろうと思って作ってみました
作り方
- 1
・オーブンを天板ごと170℃で予熱しておく
・クリームチーズを常温に戻しておく - 2
クリームチーズを滑らかなるまでほぐす
- 3
牛乳を加えダマがなくなるまで混ぜ合わせる
- 4
卵黄とグラニュー糖を中速のハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜ合わせる(すくって落とした時にリボン状にスジが残るくらい)
- 5
ハンドミキサーをかけたまま太白ごま油を少しずつ4〜5回に分けて加え混ぜ合わせる
- 6
⑤の卵黄生地に③のクリームチーズ生地を加え香り付けにバニラオイルを数滴加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる
- 7
⑥に薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーをふるい入れ30秒くらいよく混ぜ合わせる
- 8
冷蔵庫から卵白を取り出し白っぽくなるまで泡立てたらグラニュー糖1/3を加え中速のハンドミキサーで泡立てる
- 9
ツノはまだ立たないフワフワくらいで残りのグラニュー糖半分を加えさらに中速のハンドミキサーで泡立てる
- 10
ツノが立つ手前で残りのグラニュー糖を加えさらに泡立てる
- 11
ハンドミキサーをゆっくり持ち上げた時にピンとツノが立ったら、低速でゆっくりとキメを整える
※通常より少し固めのメレンゲ - 12
⑦の生地を再度混ぜ合わせレモン汁を加えしっかり混ぜ合わせる
- 13
⑫にメレンゲを3回に分けて加える
1回目のメレンゲが混ざりきる前に2回目のメレンゲを加える - 14
2回目のメレンゲが混ざりきる前に3回目のメレンゲを加え泡立て器である程度切るように混ぜ合わせたらゴムベラに持ち替える
- 15
ゴムベラで「の」の字を描くように底からすくい上げるように混ぜ合わせる(10回位で混ぜ過ぎない)
- 16
シフォン型に流し入れ竹串でグルグルと20周くらい混ぜて2回くらい落とす
- 17
170℃のオーブンで40分〜45分焼く
※20分くらいしたところで焼き目を見て、焦げそうならアルミホイルを被せる - 18
焼きあがったらオーブンから取り出し瓶やコップに逆さまにして粗熱をとる
- 19
完成に冷めたら型から外す
冷蔵庫で3日間寝かせてから食べる
コツ・ポイント
kiri以外のクリームチーズはこのレシピどおりの分量では失敗するかもしれません。というよりkiriは高いけど美味しいので、ぜひいや絶対にkiriを使ってください!
クリームチーズの脂分で膨らみにくいので混ぜすぎないこと!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しっとりフワフワ☆チーズケーキ しっとりフワフワ☆チーズケーキ
しっとりフワフワでお店のチーズケーキの様・・・(^^♪誕生日やクリスマス、イベント時にはいつもこのケーキです(*^_^*) 政宗MAMA -
-
-
ふわふわしっとり♪スフレチーズケーキ ふわふわしっとり♪スフレチーズケーキ
ふわっふわ、しっとりのとってもおいしいチーズケーキです。面倒そうに思うかもしれませんが混ぜていくだけなので意外と簡単ですよ♪ popo -
スフレチーズケーキ☆ふわふわ スフレチーズケーキ☆ふわふわ
ふわふわ、柔らか~なスフレタイプのチーズケーキです。とっても軽くて、レモンの風味が爽やかです。さっぱり食後のデザートにぴったり!! チュガニュ -
その他のレシピ