重くないしっとりチーズケーキ♡

ka318 @cook_40175270
ニューヨークチーズケーキほど濃くなく、スフレチーズケーキほどふわふわでもなく、しっとり爽やかなチーズケーキです♬
このレシピの生い立ち
簡単にチーズケーキを作りたかったからです。
重くないしっとりチーズケーキ♡
ニューヨークチーズケーキほど濃くなく、スフレチーズケーキほどふわふわでもなく、しっとり爽やかなチーズケーキです♬
このレシピの生い立ち
簡単にチーズケーキを作りたかったからです。
作り方
- 1
《下準備》クリームチーズを冷蔵庫から出して、柔らかくしておく。
- 2
柔らかくしたクリームチーズをボールに入れ、少し混ぜる。
- 3
混ぜたクリームチーズにサワークリームを入れ、馴染むまで混ぜる。
- 4
クリームチーズとサワークリームを混ぜた中に黄身→パルスイート(グラニュー糖)→レモン汁という順番で入れて混ぜる。
- 5
馴染んだら、薄力粉(とコンスターチ)を振るいながら3回に分けて入れ、よく混ぜる。
- 6
次はメレンゲを作る。
卵白を違うボールに全て入れ、グラニュー糖を3回に分けて入れて、ツノがたつまで混ぜる。 - 7
メレンゲをクリームチーズのやつに3回に分けて入れる。
→泡をつぶさないよう切るように混ぜる。 - 8
混ぜ終わったら、型に流し込む。
型の下にアルミホイルを敷くのを忘れないように!
→水が入らないようにするため。 - 9
天板に水を張り、型を入れる。
- 10
オーブン(600W)で50分焼く。
表面が焦げそうになったらアルミホイルを上にかぶせる。
コツ・ポイント
メレンゲを混ぜすぎないということです。
似たレシピ
-
-
-
-
しっとりふんわり☆白のスフレチーズケーキ しっとりふんわり☆白のスフレチーズケーキ
白いやわらかなチーズケーキができました☆ パルスイート使用で一切れ186kcal(1/8カット)です。 makoron -
-
しっとり☆スフレチーズケーキ しっとり☆スフレチーズケーキ
しっとり・しゅわしゅわなスフレチーズケーキ。ミキサーあるいはFPで、失敗なく作れます。アプリコットジャムの照り照りが、食欲をそそります♪ あさえもん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784871