冬レシピ レモンと塩麹のミルフィーユ鍋

meganeキッチン @cook_40373253
冬レシピ レモンと塩麹のミルフィーユ鍋
作り方
- 1
なべにaの材料をいれておく
- 2
白菜と豚肉を交互に並べ、3~4等分に切る
(白菜を並べるときに、互い違いに並べると良し) - 3
1の鍋に2を並べていく。
上に食べやすく切った白ネギとえのきものせる。 - 4
アルミで内蓋をして鍋の蓋をする。
火にかけ、沸いたら弱火にして15分ほど火が入るのを待つ。 - 5
火が入ったら、スライスレモンを絞り入れる。絞ったレモンも上に乗せて1分蓋をして蒸らす。
- 6
完成。そのままお召し上がり下さい。
締めのうどんのために出汁を少々(150mlくらい)残しておくとgood。 - 7
ここからは締めのうどんの調理
レモンをとりだし、bを入れて少し煮詰める。 うどんは解凍しておく。 - 8
汁にとろみが出てきたらうどんをいれ、絡めながら煮込む
- 9
お好みで鰹節や海苔を散らしたら、締めの塩レモン焼きうどんの完成。
コツ・ポイント
アルミホイルで二重蓋にすることで、蒸気を逃さずに旨味を閉じ込めています。出汁の量を多くすると締めのうどんを焼きうどんにしづらくなるので少なめに調整しました。
豚肉を少し残しておいてあげると、割と本格的な豚肉入り焼きうどんになります。
似たレシピ
-
-
-
-
白菜のミルフィーユ鍋をアレンジ 白菜のミルフィーユ鍋をアレンジ
白菜のミルフィーユといえば豚肉を使用するのが普通ですが、今回は豚肉が足りなかったのであるものでアレンジしてみました。 chika dancer -
-
-
【塩レモンミルフィーユ鍋】塩レモン鍋 【塩レモンミルフィーユ鍋】塩レモン鍋
塩こうじレモン鍋3作目。白菜と豚肉のミルフィーユ仕立てに塩レモンもプラス!見た目も美しく さっぱりしたレモン鍋の自信作。 Little Darling -
-
-
-
-
このスープで何でもタイ風*ミルフィーユ鍋 このスープで何でもタイ風*ミルフィーユ鍋
澄んだスープが身体に染みこむ、辛くないタイ風鍋。いつものお鍋もこのスープで変身!〆は、ビーフンがお薦めです* ayu4
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21089921