エビたまグラタン

aimエイム @aim_cooking
フライパンで具材を一緒に炒め、牛乳でのばす簡単グラタン!ボリューミーでクリスマスにもおすすめですよ。グラタン部門!
このレシピの生い立ち
白菜を使った簡単なグラタンが作りたくて、フライパンで粉も一緒に炒めて作ってみました。安価な白菜も、ゆで卵と海老でボリュームアップ!美味しそうなたか見えグラタンになりました♡
エビたまグラタン
フライパンで具材を一緒に炒め、牛乳でのばす簡単グラタン!ボリューミーでクリスマスにもおすすめですよ。グラタン部門!
このレシピの生い立ち
白菜を使った簡単なグラタンが作りたくて、フライパンで粉も一緒に炒めて作ってみました。安価な白菜も、ゆで卵と海老でボリュームアップ!美味しそうなたか見えグラタンになりました♡
作り方
- 1
<下準備>
ゆで卵を2個用意し、4等分ずつに切っておく。 - 2
玉ねぎは薄切り、白菜は1cm幅に切る。
- 3
えびは殻と背わたを取り水で洗う。
キッチンペーパーで水気をふき、【A】をふりかけて下味をつけておく。 - 4
フライパンにバターと玉ねぎ、白菜を入れ弱火でしんなりするまで炒める。
えびを入れ、白ワインも加えてさっと炒める。 - 5
薄力粉を加え全体をよく混ぜ合わせる。牛乳を少し入れてよく混ぜ、液体が無くなったらまた少し牛乳を足して混ぜて、を繰り返す。
- 6
顆粒昆布だしと砂糖を加え、【B】で味をととのえる。
- 7
グラタン皿に入れ、上にゆで卵、ピザ用チーズ、最後にパン粉をかける。
オーブントースターで5分ほど焼き目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
・フライパンで野菜を炒めている時は焦がさないこと。焦げた香りがホワイトソースにつくので注意。
・牛乳は少しずつ入れ、その都度よく混ぜて、液体が見えなくなったらまた牛乳を足すようにします。ダマができたら、ヘラを寝かせてつぶしましょう。
似たレシピ
-
細切りポテトとベーコンのグラタン。 細切りポテトとベーコンのグラタン。
【クリスマス・グラタン部門】じゃがいもとベーコンのシンプル美味しいグラタン♫なめらかでコクのあるホワイトソースも絶品♡ tomoko** -
クリスマス♪厚揚げを器にチキングラタン♪ クリスマス♪厚揚げを器にチキングラタン♪
クリスマスにあつあつのグラタンを。厚揚げを器にし、厚揚げ自体も具材に♪ グラタン部門で、温まる一品です。 fai家の暮らし -
-
-
-
-
-
-
簡単!!鮭とじゃが芋のグラタン 簡単!!鮭とじゃが芋のグラタン
フライパンで簡単ホワイトソースを作りました!!簡単で失敗がないです(^-^)お好みの具材でアツアツのグラタンを作ってみてください♪ monemaruku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093528