焼肉丼

我が家の御飯 @cook_40124225
材料費1人当たり250円で本格焼肉気分
このレシピの生い立ち
スーパーで日切れの牛焼肉用を発見。食べ盛りの息子達の胃袋に相応しい昼御飯を、安上がりに作りたいと考えました。野菜もタップリと入り、健康的なメニューです。
焼肉丼
材料費1人当たり250円で本格焼肉気分
このレシピの生い立ち
スーパーで日切れの牛焼肉用を発見。食べ盛りの息子達の胃袋に相応しい昼御飯を、安上がりに作りたいと考えました。野菜もタップリと入り、健康的なメニューです。
作り方
- 1
日切れの牛肉を前日に買っておく。半額で780円。
- 2
米を洗って炊飯する。
- 3
米を炊いている間に、お好みの焼肉のタレで、牛肉を、漬けにする。
- 4
軽く塩胡椒しながらもやし一袋炒める。
- 5
玉ねぎは7mm程度の薄切り、長ネギは斜め切り、ニンジンは2mm程度の輪切り。
- 6
玉ねぎは、軽く塩胡椒して火を通す。
- 7
人参とネギも軽く塩胡椒で火を通す。
- 8
野菜はこんな風に皿に分けておくと、盛り付けがやりやすい。
- 9
炊飯が完了したら、肉を焼く。
日切れの肉なので、よく火を通す。 - 10
ご飯を丼に盛る。
- 11
完成。
コツ・ポイント
・日切れで無い新鮮な肉は、普通に焼肉で食べた方が良いと思います。
・肉を焼いた後の汁は最後に丼の野菜の上にかけ、白飯に汁を染み込ませましょう。
・ご飯は炊き立てが良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096040