もちもち♡スノーマンのチーズボール

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

冬レシピ♪可愛い雪だるまのチーズじゃがボール♡
https://vt.tiktok.com/ZS8174P7V/
このレシピの生い立ち
友達や親戚で集まった時などに可愛い〜と褒められるような簡単にできてSNS映えするレシピを考えてみました。

もちもち♡スノーマンのチーズボール

冬レシピ♪可愛い雪だるまのチーズじゃがボール♡
https://vt.tiktok.com/ZS8174P7V/
このレシピの生い立ち
友達や親戚で集まった時などに可愛い〜と褒められるような簡単にできてSNS映えするレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. じゃがいも 2個(300g)
  2. 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. ☆コンソメ 小さじ1
  5. ☆塩胡椒 少々
  6. とろけるチーズ(ピザ用チーズ) 適量
  7. 片栗粉(まぶす用) 小さじ2くらい〜
  8. 揚げ油 適量
  9. トッピング
  10. いりごま(黒) 適量(目の部分)
  11. ケチャップ 適量(鼻の部分)
  12. 海苔 適量(口の部分)
  13. カニカマ 適量(マフラー用)
  14. 乾燥パスタ 適量(接着用)
  15. マヨネーズ 適量(接着用)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、2cm角くらい(適当でいいです)に切る。

  2. 2

    耐熱容器に①をいれ、水大さじ1を回しかけ、ラップをして600Wのレンジで6分程加熱する。

  3. 3

    ②を熱いうちにフォークやマッシャーで潰し、☆の材料を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③を少量すくって平たく伸ばし、中心にとろけるチーズを置いて包み、丸める。

  5. 5

    ④の全体に片栗粉をまぶす。

  6. 6

    180度の油でこんがりするまで揚げる。(揚げ焼きでも)

  7. 7

    ⑥を2つ縦に積み重ね、パスタを刺して固定する。

  8. 8

    カニカマの赤い部分を細くカットする。

  9. 9

    カニカマを⑧の首に巻き、短いパスタで固定し、接着用にマヨネーズを塗り広げてから、ごま、海苔、ケチャップで顔を作る。

コツ・ポイント

じゃがいもは潰しやすい柔らかさになるまで加熱時間は適宜調整してください。
成形は、雪だるまの頭と体で若干大きさに差をつける(頭を一回り小さくする)とより可愛くできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《簡単•時短で健康に♪もりもり食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを投稿中。時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ