トマトとチーズ・しめじ・卵のお味噌汁

たんすいかいぶつ @cook_40134967
酸味のきいた夏にピッタリのヘルシーな味噌汁です!汗かく夏こそ、大豆たっぷりの味噌で塩分を補充するのにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
夏に、熟したトマトをどう使おうか…考えていたところこれは味噌汁に合うのでは!!とひらめいて…。
作り方
- 1
トマトは湯むきする。
お湯は沸かして本だしを入れる。 - 2
湯むきしたトマトを、サイコロ状に切る。
- 3
火にかけたまま沸いたお湯に、いしづきを切り落としたしめじを入れる。
- 4
2を加えて5分中火で煮詰める。その後軽く溶いた卵を入れて、さっとお玉で2回転混ぜ火を止める。とろけるチーズを少し入れても
- 5
味噌を溶き入れる。パルメザンチーズを最後かけて♪
コツ・ポイント
卵を入れたら煮詰めないで、火をすぐ止める。少しのとろけるチーズを4で入れると味に深みが出ます!
似たレシピ
-
-
-
-
筍とトマトとしめじのふわ卵コンソメ味噌汁 筍とトマトとしめじのふわ卵コンソメ味噌汁
キノコはお好きなキノコを入れて下さい。いつもの味噌汁の出汁をコンソメに変え、トマトの酸味を効かせればあら不思議♪とってもヘルシーでいつもと違ったお味噌汁の完成でございます♪お好みでお酢を加えればサンラータンぽくもなります。トマトベースにお好みの具材でお楽しみ下さい。 料理男子部🍻 -
-
トマトと卵の味噌汁♪酸味がアクセント♪ トマトと卵の味噌汁♪酸味がアクセント♪
なんとビックリ!味噌汁にトマトを入れました♪トマトの酸味がさっぱりしてとても美味しいですよ♪卵との相性もバッチリです♪ 京たまご -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21102646