ひじきの煮物

ここ’sきっちん
ここ’sきっちん @cook_40351983

簡単煮込むだけ♪塩分糖分控えめで、ひじきの旨味が引き立つ一品です。
このレシピの生い立ち
久々にひじきが食べたくなり作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. ひじき(生) 約150g
  2. にんじん
  3. しいたけ
  4. ★砂糖(リカントS使用) 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★醤油(減塩使用) 大さじ2
  7. 牡蠣醤油(通常醤油代用可) 大さじ1
  8. ★料理酒 大さじ3
  9. ★鰹出汁顆粒 約5g
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごま油を引き、一口大に切ったにんじん、しいたけ、ひじきを入れて炒める

  2. 2

    ひじき全体にかぶるくらいの水を入れ、沸騰させる

  3. 3

    ★を入れ、アルミホイルなどで落としぶたをし中火で20分ほど煮込む

  4. 4

    水分がなくなったら完成

コツ・ポイント

煮込んでいる途中で味見をして、お好みで調整をして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ここ’sきっちん
ここ’sきっちん @cook_40351983
に公開

似たレシピ