鯛のお粥 ~初期から~

ちいさなたね保育園 @chiisanatane
お刺身などから1,2切れ取り分けてみて下さい!
このレシピの生い立ち
お刺身の時の離乳食に…プレーンなお粥を食べない時やお手軽に済ませたいとき
鯛のお粥 ~初期から~
お刺身などから1,2切れ取り分けてみて下さい!
このレシピの生い立ち
お刺身の時の離乳食に…プレーンなお粥を食べない時やお手軽に済ませたいとき
作り方
- 1
鯛はさっと洗って鍋に入れる
- 2
野菜を使う場合はみじんぎり、すりおろしなどに切って1と一緒に入れる
- 3
水やだしをいれて柔らかくなるまで煮込む
- 4
最後にお粥と混ぜる。3でとろみをつけてあんかけにしても…
コツ・ポイント
大人がお刺身の時などに1,2切れ取り分けて作ると丁度良いと思います。
さっと洗うことで雑菌や臭みが無くなります。
写真にある黒っぽいものはプルーンをりんごジュースで煮込んであります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆Love離乳食☆コーンと鯛のみそお粥 ☆Love離乳食☆コーンと鯛のみそお粥
風邪っぴきベビーにもってこい、お腹に優しいコーンと鯛のお粥さん。ほんのりみそ味で、消化にもいいはず。ザウルス本日11ヶ月ザウルス1号
-
鯛と青のりのお粥 離乳食 冷凍ストック 鯛と青のりのお粥 離乳食 冷凍ストック
鯛だしと青のり香るお粥です♪離乳食とは思えない!鉄分不足に手軽に食べれる青のりを♪冷凍ストックで簡単に! ❁りんかママ❁ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21103456