鯛のお粥     ~初期から~

ちいさなたね保育園
ちいさなたね保育園 @chiisanatane

 お刺身などから1,2切れ取り分けてみて下さい!
このレシピの生い立ち
 お刺身の時の離乳食に…プレーンなお粥を食べない時やお手軽に済ませたいとき

鯛のお粥     ~初期から~

 お刺身などから1,2切れ取り分けてみて下さい!
このレシピの生い立ち
 お刺身の時の離乳食に…プレーンなお粥を食べない時やお手軽に済ませたいとき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 粥(いつもの固さ) 80g前後
  2. 刺身で1,2枚
  3. お好みで野菜 適宜

作り方

  1. 1

    鯛はさっと洗って鍋に入れる

  2. 2

    野菜を使う場合はみじんぎり、すりおろしなどに切って1と一緒に入れる

  3. 3

    水やだしをいれて柔らかくなるまで煮込む

  4. 4

    最後にお粥と混ぜる。3でとろみをつけてあんかけにしても…

コツ・ポイント

 大人がお刺身の時などに1,2切れ取り分けて作ると丁度良いと思います。
 さっと洗うことで雑菌や臭みが無くなります。
 写真にある黒っぽいものはプルーンをりんごジュースで煮込んであります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなたね保育園
に公開
 横浜市港北区にある 認定NPO法人びーのびーの ちいさなたね保育園です 保育園の給食やおやつのレシピ、離乳食、お家用レシピなどを公開しています!  
もっと読む

似たレシピ