たべまる給食【りっちゃんの元気サラダ】

豊田市
豊田市 @cook_40094347

【豊田市の学校給食人気料理】小学1年生の国語の単元「サラダでげんき」に登場するサラダを再現しています。
このレシピの生い立ち
この物語は、病気になったお母さんが元気になるように、主人公のりっちゃんがおいしいサラダを作るお話です。物語にあるように、たくさんの種類の食材を入れて作りました。

たべまる給食【りっちゃんの元気サラダ】

【豊田市の学校給食人気料理】小学1年生の国語の単元「サラダでげんき」に登場するサラダを再現しています。
このレシピの生い立ち
この物語は、病気になったお母さんが元気になるように、主人公のりっちゃんがおいしいサラダを作るお話です。物語にあるように、たくさんの種類の食材を入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 葉3枚(140g)
  2. きゅうり 1/2本
  3. にんじん 1/6本
  4. スイートコーン缶 20g
  5. ハム 2枚
  6. かつお節 5g
  7. 糸切昆布(乾) 1.2g
  8. 大さじ1
  9. オリーブ 小さじ2
  10. さとう 小さじ1.5
  11. 少々

作り方

  1. 1

    糸切昆布は、水で戻しておく。

  2. 2

    酢、オリーブ油、さとう、食塩を混ぜ合わせてドレッシングを作る。

  3. 3

    キャベツ、にんじん、ハムは細切り、きゅうりは輪切りにする。

  4. 4

    水で戻した糸切昆布とにんじん、キャベツ、きゅうりをゆでて冷ます。

  5. 5

    糸切昆布とにんじん、キャベツ、きゅうり、スイートコーン缶、ハムを合わせ、行程2のドレッシングを加えてあえる。

  6. 6

    かつお節を加えて仕上げる。

コツ・ポイント

給食ではトマトは使用できませんが、物語の中ではトマトが入っています。ぜひ入れて作ってみてください。また、糸切昆布の代わりに、塩昆布を使用してもおいしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豊田市
豊田市 @cook_40094347
に公開
豊田市では「地産地食」を推進し、食育に取り組んでいます。ここでは、豊田市の食材を使ったレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ