サラダで元気!りっちゃんサラダ

守谷市公式キッチン @moriya_city
『りっちゃんサラダ』は、小学1年生の国語で学ぶ物語に出てくる料理です☆
このレシピの生い立ち
子供達からのリクエストが多く、家庭でも簡単に作れたらいいなぁと思って考えました。
サラダで元気!りっちゃんサラダ
『りっちゃんサラダ』は、小学1年生の国語で学ぶ物語に出てくる料理です☆
このレシピの生い立ち
子供達からのリクエストが多く、家庭でも簡単に作れたらいいなぁと思って考えました。
作り方
- 1
①キャベツを2cm程度に切り、下茹でし冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
②きゅうりを薄切り、人参は千切りにし、それぞれお湯でさっと茹で冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
③とうもろこしは汁気を切っておく。
- 4
④ハムは細切りにする。
- 5
⑤細切り昆布を2cm程度に切り、お湯で茹で冷蔵庫で冷やしておく。
- 6
⑥★の材料を混ぜ合わせてドレッシングを作る。
- 7
⑦①~⑤とかつお節をボウルに入れて混ぜ合わせ、⑥のドレッシングで和える。
コツ・ポイント
具の種類が多く、トマトの入ったドレッシングで和えるため、彩りがきれいなサラダです。
※市販の和風ドレッシングやイタリアンドレッシングでも美味しくいただけますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
りっちゃんの元気サラダ☆給食メニュー りっちゃんの元気サラダ☆給食メニュー
小学校一年生の国語で学習する「サラダでげんき」の話の中でりっちゃんが病気のお母さんのために作るサラダを再現しました。 三原市学校給食 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21609025