母の味!白子と生姜の味噌汁

myacooking @_myacooking_
トロッと白子が美味しいお味噌汁です!見た目は質素でも味は逸品。生姜が効いていて身も心も温まります♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたタラの白子の味噌汁が忘れられず、今が旬のタラは手に入らなかったので鮭の白子を使って作りました。
母の味!白子と生姜の味噌汁
トロッと白子が美味しいお味噌汁です!見た目は質素でも味は逸品。生姜が効いていて身も心も温まります♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたタラの白子の味噌汁が忘れられず、今が旬のタラは手に入らなかったので鮭の白子を使って作りました。
作り方
- 1
今回は下処理を終わらせた白子を用意します
(私のつくれぽに他の方の下処理レシピがあります。おススメです) - 2
鍋に水を入れだしの素と生姜を入れ中火にかける
- 3
白子は一口大に切る
- 4
沸騰前に白子を入れ、煮る。沸騰したら火を弱めそこから3〜5分ほど煮る
- 5
完成
ネギを入れても美味しいです。
コツ・ポイント
白子は中まで火を通すため少し長めに煮てください。
今回は具材がなかったため白子のみですが、長ネギを長時間煮て合わせても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆母の味〜夏の味噌汁☆ ☆母の味〜夏の味噌汁☆
生姜が効いた胡瓜と茗荷の味噌汁です。胡瓜の味噌汁っていうと「え〜っ」と言われますが、夏になると母が出してくれた我が家では定番の具です。 ・firststar -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21103969