トマトは丸ごと!冷凍保存

ケイヤ@kie @cook_40274022
皮やヘタを取らないから冷凍臭も付かず美味しく保存!
このレシピの生い立ち
毎夏、トマトをたくさん頂きます。
カレーをよく作るので年中使えて便利です。
ミートソースやスープにも凍ったまま加えて下さい。
安価なイタリア産ホールトマト缶のほとんどが中国産トマトでイタリア国内で缶詰されているそうです。
最近知りました。
トマトは丸ごと!冷凍保存
皮やヘタを取らないから冷凍臭も付かず美味しく保存!
このレシピの生い立ち
毎夏、トマトをたくさん頂きます。
カレーをよく作るので年中使えて便利です。
ミートソースやスープにも凍ったまま加えて下さい。
安価なイタリア産ホールトマト缶のほとんどが中国産トマトでイタリア国内で缶詰されているそうです。
最近知りました。
作り方
- 1
トマトは洗って丸ごと冷凍保存袋に入れて冷凍する。
- 2
冷凍トマトを使う時は解凍せずに皮の表面に十字の切れ目を入れる。
- 3
流水にあてる。
- 4
ツルリと皮がむけてくるので取り除く。
- 5
縦四ツ割に切ってヘタや芯を切り取り、用途に合わせた大きさに切る。
- 6
カレーには皮つきの凍ったまま半割で投入し、浮いてきた皮を取り除く。
- 7
トマト感を残したい時は遅めのタイミングで加える。
コツ・ポイント
長めに保存(~6ヶ月)したい時は保存袋を2重にするかラップで小包装して入れるとさらに良いです。
※旧型の冷蔵庫など冷凍機能が低い場合があります。過信せず早めに食べきって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷凍保存☆人参切るだけ(*^^*) 冷凍保存☆人参切るだけ(*^^*)
保存方法です(*^^*)人参を良く使う形に薄く切って、冷凍するだけ(^o^)野菜炒め、味噌汁、お弁当に大活躍です! namigon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105102