【速攻みそ汁】豆腐とわかめ

itasan18
itasan18 @cook_40346932

【YouTube動画付】急いでいる時、時間がない時、メインのおかずは出来たが汁物が無い時ささっと作れるみそ汁シリーズ
このレシピの生い立ち
さっと作るにはどうすれば出来るかを考えて作ったレシピです。

【速攻みそ汁】豆腐とわかめ

【YouTube動画付】急いでいる時、時間がない時、メインのおかずは出来たが汁物が無い時ささっと作れるみそ汁シリーズ
このレシピの生い立ち
さっと作るにはどうすれば出来るかを考えて作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 具材
  2. 絹ごし豆腐(ミニパック) 150g
  3. わかめ(乾燥) 1g
  4. 長ねぎ(小口切り) 1/3本
  5. 500ml
  6. 鰹だしの素 4g
  7. 麹みそ(味噌はお好みで) 40g

作り方

  1. 1

    水500mlを鍋に入れ沸かしてる間に冷蔵庫からネギを取り出し小口切り

  2. 2

    鰹だしの素4g入れ沸騰するまで時間があったら冷蔵庫から豆腐・味噌を取り出しておく。

  3. 3

    味噌を40g溶き入れる。麹みそは柔らかいので味噌こしは不要。よく混ぜ味を見て調整する。

  4. 4

    豆腐をサイコロ状に切ってみそ汁の中へ

  5. 5

    沸騰直前で火を止める。

  6. 6

    お椀を用意して乾燥わかめとネギを入れておく。

  7. 7

    家族が揃ったら鍋を温めお椀に注ぎ入れる。

  8. 8

    すぐに食べる場合、ワカメを鍋に入れ温めると早く戻る。

  9. 9

    cookpadブログに動画のリンクあります。

コツ・ポイント

高速で作るには段取りがすべてです。
時間がかかることから手を付けます。
お湯を沸かしだしの素を入れて味噌を溶かす。
その間の隙間時間で豆腐を出したりネギを刻んだりすればあっという間にできちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itasan18
itasan18 @cook_40346932
に公開
名古屋での和食専門の出張個人レッスンをしています。脱レシピ(レシピに頼らない)・無添加食事をめざし、魚のおろし方、出汁の引き方等和食の基本から食材の基礎知識まですべて教えます。そして大事なのが加工食品の選び方。今や添加物大国の日本ですから食品添加物が入ってない物を探すほうが困難な状況です。体のことを考えたら絶対必要な知識です。https://www.youtube.com/@itasan18
もっと読む

似たレシピ