園児のお弁当に♡天然色素でカラフルうずら

nanaaaa777
nanaaaa777 @cook_40094777

可愛くカラフルなうずらの卵です♡
このレシピの生い立ち
こどもが食べても安心な材料で、可愛くカラフルに作りたくて。

園児のお弁当に♡天然色素でカラフルうずら

可愛くカラフルなうずらの卵です♡
このレシピの生い立ち
こどもが食べても安心な材料で、可愛くカラフルに作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水色(食用色素青/スピルリナ) 付属のスプーン山盛り2杯
  2. 大さじ1
  3. 緑(食用色素緑/クチナシ色素) 付属のスプーン1杯
  4. 大さじ1
  5. ピンク(赤梅酢+ゆかり) 赤梅酢小さじ1
  6. ゆかり ふたつまみ
  7. 大さじ1
  8. 黄色(ターメリック+カレー粉) カレー粉ふたつまみ
  9. ターメリック 小さじ1/2
  10. 大さじ1
  11. うずらの卵 今回1パック(10個)

作り方

  1. 1

    材料それぞれ+水で漬け汁を作り
    茹でたうずらの卵を時々返しながら浸しておく

  2. 2

    ゆかりとカレー粉入りは、出来上がったら水で軽く流してよく水気を拭きとってから使う

コツ・ポイント

食用色素は、冨澤商店で取り扱いのある天然色素を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaaaa777
nanaaaa777 @cook_40094777
に公開
料理するひと/3兄弟の母  Instagram(nanaaaa777)
もっと読む

似たレシピ