激烈コスパ!★ブリのアラでぶり大根★

うちキッチン◎
うちキッチン◎ @uchikitchen
tokyo musako-ganei

オジーツ No2
飲み屋で美味しい
ぶり大根をおうちで
缶チューハイと相性抜群!

ブリカマver
ID:21263743

このレシピの生い立ち
大阪のオジチューバにインスパイア
「今日も楽しー」っていう人

激烈コスパ!★ブリのアラでぶり大根★

オジーツ No2
飲み屋で美味しい
ぶり大根をおうちで
缶チューハイと相性抜群!

ブリカマver
ID:21263743

このレシピの生い立ち
大阪のオジチューバにインスパイア
「今日も楽しー」っていう人

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブリアラ 2パック
  2. 大根 1本
  3. 醤油 100cc
  4. みりん 100cc
  5. 100cc
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 生姜 1片
  8. ネギ 5cm
  9. ほんだし 1本⁼6g
  10. 少々
  11. 500cc

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    ぶりは塩、酒を振って10分置く

  3. 3

    大根は皮を厚めに切る

  4. 4

    4分の1に切る

  5. 5

    10分煮る

  6. 6

    生姜を千切り
    少しは後のせ用にする
    あとは鍋用

  7. 7

    ネギも千切り後のせ用

  8. 8

    生姜とネギは水につけて
    辛味をとる

  9. 9

    ぶりをボールへ

  10. 10

    大根煮えた

  11. 11

    大根のお湯をぶりにかける

  12. 12
  13. 13

    ウロコは取っておく

  14. 14

    洗う

  15. 15

    鍋へ

  16. 16

    大根、調味料と水を鍋へ
    20分煮る

  17. 17

    自然に冷やして
    一晩おく

  18. 18

    出来あがり

コツ・ポイント

コツ
・冷ます時に味がしみこむので一晩置くこと
 食べる前にすこし温めればOK
 あんまり煮るとブリが崩壊しちゃう

驚き
・ブリのあら 500g位入っていて、
 オーケーストアで150円でした。
 骨が面倒な人は切り身でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うちキッチン◎
に公開
tokyo musako-ganei
茶色くすれば、だいだいが旨い。Let’s 再現!やってみたら、きっと、いつかできるはず。ども、Tokyo musako-gの「うちキッチン◎」です。2015年から料理とともにクックパッドを始めました。もう10年経つので「料理研究家」なのかと思います。累計300万回以上のアクセスを頂いているようで、ありがたいです。家では週に4回、晩御飯を作るまで昇格しました。自分で作ると始めイマイチでも、そのうち何かにふと気付き、その後じょうずに作れるようになったりして楽しいです。一番のオススメはタモリさんがTVで「旨いんだよね」と言っていたレシピを再現した「タモパン」です。 今現在1,686人の誰かのフォルダに入ってます。  自分でも100回以上作ってます。是非に。
もっと読む

似たレシピ