作り方
- 1
タッパ等に鯖と◆を入れ、香り付けしておく。(冷蔵保存)
- 2
ルバーブを4〜5cmの長さに切り、蜂蜜を絡めておく。
- 3
水気を切った鯖に薄力粉を薄くまぶす。(ビニール袋を使うと楽)
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れ、鯖を皮目から焼く。(弱めの中火)
- 5
焼き色が付いたらひっくり返す。ルバーブを入れて蓋をし、蒸し焼きにする。(やや弱火)
- 6
鯖に火が通ったら一旦火を消す。ルバーブに絡めるようにバルサミコ酢を入れる。
- 7
弱火で温める程度に加熱する。水分が足りないようなら料理酒(分量外)を少々加える。味見をし、好みで蜂蜜を追加する。
コツ・ポイント
【工程1】今回は冷凍切り身鯖を使用。(3切れ入りだったので全部使用)冷蔵室に4〜5時間置いた後、焼きました。塩鯖を使う場合は、予め塩抜きしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21111419