大根の炊いたん

クックZNN0MR☆ @cook_40354970
寒いのでアツアツの大根でほっこりしてください。手羽元も身をほぐすと子どもたちもぱくぱく食べてました。
このレシピの生い立ち
おでんの煮汁に手羽元を入れて作るのですが、今日は大根だけで手羽元はほぐしました。
大根の炊いたん
寒いのでアツアツの大根でほっこりしてください。手羽元も身をほぐすと子どもたちもぱくぱく食べてました。
このレシピの生い立ち
おでんの煮汁に手羽元を入れて作るのですが、今日は大根だけで手羽元はほぐしました。
作り方
- 1
大根は輪切りにして下茹でしておく。
- 2
鍋に出汁と手羽元と大根を入れて圧力鍋で炊く。
- 3
自然放置して蒸気圧がさがると蓋をあけて、砂糖、料理酒、みりん、醤油を入れて、もう一度火にかける。
- 4
蒸気圧が上がったら火を止めて自然放置して味を染みこませる。
- 5
手羽元はほぐして食べやすく盛り付けました。
コツ・ポイント
圧力鍋で下茹でして、調味料を入れてもう一度炊いて自然放置してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単★大根とお揚げの炊いたん(煮物) 簡単★大根とお揚げの炊いたん(煮物)
大根の美味しい季節です♪お鍋に大根と調味料を一度に投入!後は放ったらかしにして煮込むだけ★簡単なのに、ほっこり美味! シホチン♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21111817