ポークステーキ(簡単)

50328 @cook_40371144
豚ロースの簡単ポークステーキ
このレシピの生い立ち
味濃いめでキャベツにも合うしご飯も進みます
1人1枚食べるなら4人分って感じでした◎
作り方
- 1
豚ロースに包丁で何ヶ所か刺して穴開けて味が入りやすいようにする
コショウを片面全体的にかける
薄力粉を全体的にまぶす - 2
玉ねぎをお好きな形に切る。
(今回は写真の感じに切りましたがみじん切りにしても◎) - 3
フライパンに火をつけて油をしいて、お肉を入れて中火で焼いてく。
(蓋しておくと蒸されて火がより早く通る) - 4
片面焼き目ついたら反対側も焼いてく。反対側も焼く時に玉ねぎ入れる。(最初に入れると玉ねぎ焦げ安いので気をつける)
- 5
両面焼き目ついたら、★のタレ全て入れる。
- 6
タレ入れたら焦げないように火加減みながら中火か弱火で軽く煮立たせる。味がしみてきたら火を止めて完成です
コツ・ポイント
今回玉ねぎ最初の方に入れてしまって焦げたところがあったので玉ねぎは後入れで大丈夫です◎
似たレシピ
-
-
-
-
シンプル簡単【ローリエ香るポークステーキ シンプル簡単【ローリエ香るポークステーキ
豚ロースはリブを使って柔らかく、白ワイン・バター・ローリエで香りよく焼いた【ポークステーキ】です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
ガーリックポークステーキ(ポークソテー) ガーリックポークステーキ(ポークソテー)
「3・3・6分の法則」で簡単にジューシーなポークステーキ(ポークソテー)に。ガーリックソースが食欲をそそります。 ハイライフポーク -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21111970