レンジで簡単♪じゃがいも一個だけ加熱

yummysunny
yummysunny @yoko_an

付け合わせに一個だけ加熱したい時など便利です♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグの付け合わせにしたくて。

レンジで簡単♪じゃがいも一個だけ加熱

付け合わせに一個だけ加熱したい時など便利です♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグの付け合わせにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1個
  2. キッチンペーパー 2枚
  3. ラップ 1枚

作り方

  1. 1

    じゃがいもを綺麗によく洗う。
    (私は皮付きが好きなのでここでよく洗います。)

  2. 2

    キッチンペーパー2枚でしっかりつつむ。

  3. 3

    丸ごと水道の水をくぐらせる。

  4. 4

    ラップで包む。

  5. 5

    電子レンジ600wで4分〜5分。
    (4分で一回取り出して菜箸を刺して確認してください。)

  6. 6

    出来上がり。
    皮を剥きたい時は、熱いうちにペーパーを使って気をつけて剥いてください。熱いうちなら簡単に剥けます、

  7. 7
  8. 8

コツ・ポイント

一個だけ加熱したい時って結構ありますよね。
付け合わせにしたい時など。
レンチンで簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ