簡単!すりゴマ

みぃみぃくっく @cook_40344540
炒りごまがあれば、すりゴマは買わなくても簡単に出来ます~
このレシピの生い立ち
母がゴマを作っていたので。
生ゴマで作るので香りはとてもいいです。
母がおばあちゃんから、教えて貰ったそうです。
簡単!すりゴマ
炒りごまがあれば、すりゴマは買わなくても簡単に出来ます~
このレシピの生い立ち
母がゴマを作っていたので。
生ゴマで作るので香りはとてもいいです。
母がおばあちゃんから、教えて貰ったそうです。
作り方
- 1
ゴマを、ジップロックなどの厚手の袋に入れる。
- 2
めん棒で、トントンとゴマをたたく。
なるべく、テーブルなど傷がつかないような所でやって下さい。 - 3
潰れたら、出来上がり~
ほうれん草のゴマ和えなどに使って下さい。
コツ・ポイント
特にありませんけど、袋を破かないように気をつけて下さい。袋を二重にしても。
似たレシピ
-
-
ささっと!! ☆いりゴマ→すりゴマ☆ ささっと!! ☆いりゴマ→すりゴマ☆
簡単なんですが、”いりゴマ” さえあれば必要な分だけ簡単に、FPで”すりゴマ”に!お団子や、胡麻和えにぴったりです :) まちゃこです。 -
-
-
-
節約食材☆もやしの中華ドレッシング風 節約食材☆もやしの中華ドレッシング風
簡単ですぐ出来てコスパよし。大さじとタッパーあればよし。作れると友人に教わって以来中華ドレッシング買わず。応用効きます! よくねるたべる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21114228