喉痛に!はちみつ紅茶

cat☆cat
cat☆cat @cook_40106932

風邪のひきはじめで、喉が痛いときに飲みやすいです。
効果が欲しいときは、分量を増やしてみて下さい。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたり、喉が痛いときに作ってます。

喉痛に!はちみつ紅茶

風邪のひきはじめで、喉が痛いときに飲みやすいです。
効果が欲しいときは、分量を増やしてみて下さい。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたり、喉が痛いときに作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 紅茶 1パック
  2. お湯 適量
  3. 蜂蜜 ティースプーン3杯
  4. レモン ティースプーン1杯
  5. 生姜チューブ 1cm

作り方

  1. 1

    お好きなカップにお湯を入れて紅茶を作る。
    蜂蜜、レモン汁、生姜チューブを入れて混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cat☆cat
cat☆cat @cook_40106932
に公開
油引かずにOKなフライパンのときは油は使わない!本つゆは、めんつゆ、だし醤油でも◎肉を焼く前に片栗粉をまぶすと肉が固くなりにくく、ソースと絡みやすくなるので、片栗粉を使う時は油を使って下さい。自分の覚え書きとしても残してます。つくれぽ&クリップ &印刷ありがとうございます!!
もっと読む

似たレシピ