オクラと笹身の梅肉マヨあえ

断腸人 @cook_40319297
お弁当の1品だけでなく酒のつまみ、朝とかには納豆も混ぜると立派なおかずになります。
このレシピの生い立ち
スポーツをしている子供の弁当を作る時、リクエストの中から色々栄養がとれ食べやすいものが無いかと考えた結果出来ました。
オクラと笹身の梅肉マヨあえ
お弁当の1品だけでなく酒のつまみ、朝とかには納豆も混ぜると立派なおかずになります。
このレシピの生い立ち
スポーツをしている子供の弁当を作る時、リクエストの中から色々栄養がとれ食べやすいものが無いかと考えた結果出来ました。
作り方
- 1
水の入った鍋にササミと塩少々、入れ茹でる。
(ふきこぼれ注意) - 2
沸騰したら弱火にして約7分茹でる、この時ササミに箸を入れ中に火が通るようにする。
- 3
茹で上がったらササミを上げオクラを入れる
火力を上げオクラに箸が通るまで茹でる。 - 4
茹で上がったオクラをザルにあけ粗熱を取る
その間、茹で上がったササミを細かくほぐす。 - 5
オクラの粗熱がとれたら細かく刻みササミと混ぜる
- 6
マヨネーズ、梅肉を入れ好みの味になるよう調整、仕上げにゴマを入れ完成。
コツ・ポイント
我が家の夏のお弁当用なので塩茹でにしました、そのまま茹でても美味しく出来ますので塩分が気になる方はそのまま茹でていただいても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
オクラと梅肉とカツオ節と味ぽんあえ オクラと梅肉とカツオ節と味ぽんあえ
オクラのネバネバドロドロが糸引くぐらい美味しい〜よ☺️私はご飯にかけたらお腹もいっぱいになりました。オクラのネバネバが大好きでそのまま食べても良いけどさらにそこに味ぽんと梅肉チューブとカツオ節を加えて混ぜ混ぜしました。すご〜く美味しいかったよ👍👍うちの旦那はオクラ嫌いなので食べませんでした。 嵐の松潤が大好き♥️♥️ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21121356