レンジで簡単、ソーセージ丸々1本磯辺もち

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
ソーセージを丸ごと1本、餅で包んで海苔を巻いた、ソーセージ磯辺餅!
このレシピの生い立ち
おにぎりで同じのを作り美味しかったので、餅でもやってみました。
レンジで簡単、ソーセージ丸々1本磯辺もち
ソーセージを丸ごと1本、餅で包んで海苔を巻いた、ソーセージ磯辺餅!
このレシピの生い立ち
おにぎりで同じのを作り美味しかったので、餅でもやってみました。
作り方
- 1
100均のレンチンして餅を柔らかくするやつに、切り餅を濡らしてのせて、電子レンジ(500W)で1分加熱します。
- 2
真ん中にソーセージをのせて、さらに30秒レンチンします。
- 3
しょう油、バターを少しかけて、もんじゃのヘラなどを利用して、ソーセージを餅で包みます。
- 4
海苔で巻いて、完成です。
コツ・ポイント
※ソーセージをレンチンし過ぎると破裂するので注意!
※食べる際も、ソーセージの肉汁が出てくるので注意!
※バター、しょう油の量は、お好みで調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21121702