超簡単☆牛肉と白菜のスープ☆お雑煮にも

はまちGOGO @cook_40303807
調味料は醤油と味の素だけ。シンプルに美味しい牛肉のお汁。
おもちを入れれば簡単お雑煮に!
このレシピの生い立ち
実家の食卓より。
超簡単☆牛肉と白菜のスープ☆お雑煮にも
調味料は醤油と味の素だけ。シンプルに美味しい牛肉のお汁。
おもちを入れれば簡単お雑煮に!
このレシピの生い立ち
実家の食卓より。
作り方
- 1
白菜を1.5cmくらいの長さに切る。牛肉も一口大に適当に切る。
- 2
鍋を水と白菜を入れて沸かす。
- 3
※水は最初は白菜がつかるかどうか位で。最初に入れすぎるとその分醤油もたくさんいる!水は後で足すのは簡単。
- 4
白菜がしんなりしたら火を弱めて、牛肉を入れる。すぐに肉をほぐし、火を強めてアクを掬う。
- 5
再度火を弱めて醤油と味の素を入れる(調味料はこの2種類だけ。結構たくさんいれる!!)
醤油は少し高いものを。 - 6
豆腐を賽の目に切って、入れる。
- 7
ぐらぐら煮えてる所に、溶いた卵を入れてできあがり。
- 8
レンジで温めたおもちを入れれば簡単お雑煮☆
コツ・ポイント
★牛肉はどんなに安くても国産!!!!
★おいしい(高い)醤油を使う!!!!
わが家はヤマカ 芳醇天然かけ醤油(500ml 500円)を使用。醤油だけはちょっと高い美味しいものが◎
・白菜多くするなら水は減らす(白菜から水が出るので)
似たレシピ
-
-
-
-
お雑煮/関東風☆うどん出汁、スープにも お雑煮/関東風☆うどん出汁、スープにも
お醤油ベースで鶏の脂と小松菜のベストコンビで頂くお雑煮、懐かしいほっとする味です。餅をうどんに変えても最高に美味しい出汁 ひまわり。chan -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21122135