野菜もたっぷりわんぱくサンド

ホイップクリーム
ホイップクリーム @cook_40023435

具は好きなもので、色々試すと楽しいです。
このレシピの生い立ち
最初は冷蔵庫の掃除でしたが、具によってはとっても豪華なサンドイッチになることがわかり、今あれこれ試すのが、楽しくなってます。

野菜もたっぷりわんぱくサンド

具は好きなもので、色々試すと楽しいです。
このレシピの生い立ち
最初は冷蔵庫の掃除でしたが、具によってはとっても豪華なサンドイッチになることがわかり、今あれこれ試すのが、楽しくなってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆで玉子 1個
  2. 冷凍ブロッコリー 2個位
  3. ツナ 1缶(小サイズ)
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩コショウ 少々
  6. フリルレタス 3枚
  7. キュウリ 1/2本
  8. 6枚切り食パン 2枚
  9. バター 適量
  10. 辛子(お好みで) 適量
  11. 生ハム 1枚

作り方

  1. 1

    ゆで玉子を作り、スライスし、冷凍ブロッコリーは、レンジで1分位チンして、細かく刻む

  2. 2

    1を水気を切ったツナとマヨネーズであえて、塩コショウしておく

  3. 3

    フリルレタスは、パンに挟みやすいサイズにちぎって、キュウリはスライスする。

  4. 4

    食パンは、二枚とも硬麺にバターとお好みで辛子を塗る

  5. 5

    1枚目の食パンにまんべんなくツナをのせて、次に生ハムをのせる

  6. 6

    2枚目の食パンにフリルレタス、ゆで玉子、キュウリをのせて、二枚を重ねて、しっかりとラップに包んで、冷蔵庫で30分寝かせる

  7. 7

    サンドイッチを包んだラップごとカットする。

コツ・ポイント

パンをカットする時は必ずラップごと切ると上手に切れます。
できれば、パン切りナイフを使ったほうがいいです。
具は何でもいいです。
野菜の水切りはしっかりして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホイップクリーム
に公開
毎日美味しいものを食べて生活したいなーって思ってる食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ