なすと木綿豆腐の甘味噌中華風煮込み

博多の呑兵衛 @cook_40302873
甘味噌にオイスターソースでコクを足し、とろみをつけて味馴染みを良くした中華風煮込み。水溶き片栗粉は必要ないので楽ちんです
このレシピの生い立ち
そこに木綿豆腐とナスがあったので
作り方
- 1
·ナスは縦半分に切った後皮に斜めに切り込みを入れ、長さを3等分する
·豆腐は軽く水気を切り、横半分に切って厚みを半分にし - 2
·食べやすい大きさに切る
·ナスをフライパンに入れ、ごま油小さじ1を回しかけてナスに馴染ませた後皮目を下にし、火を点ける - 3
·中火にして〇を加え、沸騰してきたら弱火に落とし蓋をし3分程煮る
·その間に●を合わせておく
·3分程経ったら蓋を取り↓ - 4
·ナスの上下を返し、横に寄せて空いた場所に豆腐を入れ、再度蓋をして3分程煮る
·蓋を取って●を入れ、やや弱めの中火にあげ - 5
·時々豆腐とナスの上下を返しつつ、1~2分程フライパンを揺すって全体に味を回す
·とろみがつき全体に味が回ったら残りの↓ - 6
·ごま油を回しかけ、豆腐が崩れないよう優しく全体を混ぜ合わせて完成です。
コツ・ポイント
·最初にナスに油を馴染ませナスの変色を防いで、柔らかく仕上げます
·5番の工程の時、ゴムベラ等を使うと豆腐が崩れにくいです
·写真は糸唐辛子を乗せていますが彩りを良くする為だけなので、なくても大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
☆豆腐とキムチのとろりん中華煮込み☆ ☆豆腐とキムチのとろりん中華煮込み☆
豆腐とキムチでヘルシ~な1品☆ とろみが付いているのでとってもあったまりますよ♪オイスターソースでコクUP!! gabibi -
-
-
牛肉とたけのこの中華風甘辛煮込み 牛肉とたけのこの中華風甘辛煮込み
牛肉と野菜を中華風に甘辛く煮込み、とろみをつけました。ごま油とコチュジャンの風味が食欲を刺激して、おかわり間違いなし♪ まほうのこみち -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21123393