焼き茄子♡

lala2020
lala2020 @cook_40296735

秋はやっぱり焼き茄子!
トースターでも焼けますよ☆/
このレシピの生い立ち
父が焼き茄子好きで焼く時は一度に沢山焼いた物です。

焼き茄子♡

秋はやっぱり焼き茄子!
トースターでも焼けますよ☆/
このレシピの生い立ち
父が焼き茄子好きで焼く時は一度に沢山焼いた物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小7本
  1. 茄子 小7本
  2. あごだし醤油 50cc
  3. 200cc
  4. おろし生姜 小さじ1
  5. 削りぶし 適量
  6. 氷水 たっぷり

作り方

  1. 1

    茄子は洗って帽子の部分を手でめくるか包丁で綺麗に切り取るかして、魚焼きグリルにお尻の大きい部分を火の近くにして並べます。

  2. 2

    グリルが両面焼きなら強火で7〜10分くらい片面焼きなら片面5分ずつ焼いてたっぷりの氷水に着けます。

  3. 3

    皮はお尻の部分から手前に包丁を使ってめくって行きます。
    出汁とおろし生姜の入った容器に入れ30分程味を馴染ませます。

  4. 4

    器に盛ってオカカを乗せ上から出汁をかけたら出来上がりです。

  5. 5

    最初から一口大に切って出汁に漬けて置いても食べ易いです。

  6. 6

    寺岡家のあごだし醤油を使いましたが味見をしてちょっと濃いかなくらいに漬けると美味しいです。

  7. 7

    このくらいの焼き目がついた方が美味しいです。両面焼き強火10分焼き。

コツ・ポイント

火は皮が焦げても強火で焼きます。
旨みが逃げず美味しく焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lala2020
lala2020 @cook_40296735
に公開

似たレシピ