作り方
- 1
イカをまずは解体します。
腑を傷つけないように - 2
イカの目の上から切り込みをいれて腑を足と離します
- 3
イカの墨をやぶれないようにイカの身のついてる方から取り外します
- 4
墨が取れたら腑に付いてる身の部分をとって腑だけにします。
- 5
今度は身の部分を処理します。エンペラと身のところに指を入れて身とエンペラをはなします。
- 6
エンペラを剥がすと皮が剥がれるので身の皮を剥がします。
これは好みなので皮アリでも良いです。 - 7
下足の吸盤を流水でながしながら指で洗って掃除します
- 8
イカの腑を解きほぐしながら調味料を入れて混ぜ合わせます。
- 9
イカの身を食べやすい大きさに切りそろえて腑に入れて混ぜ合わせます。
- 10
このままラップなしで一晩冷蔵庫で寝かして水分を飛ばします。
- 11
寝かせた1〜2日熟成させるととても美味しい塩辛の出来上がりです。
- 12
ありがとうございます。
人気検索1位にランクインしましたぁ!
2021.7.24に気がつきました!
コツ・ポイント
柚子胡椒がポイントです。
入れすぎずに本当に隠し味としていい仕事してくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21125822