梅マヨネーズ トースト

もへほっぺ @cook_40061779
ほんのり梅を感じる爽やかトーストです
夏の朝の塩分補給に~♪
このレシピの生い立ち
朝はパン派ですっ٩(*´︶`*)۶
食卓は 家庭の味を大切にしつつの『脱!マンネリ』がモットーです!
トーストも色々とアレンジして楽しんでいます♪
梅マヨネーズ トースト
ほんのり梅を感じる爽やかトーストです
夏の朝の塩分補給に~♪
このレシピの生い立ち
朝はパン派ですっ٩(*´︶`*)۶
食卓は 家庭の味を大切にしつつの『脱!マンネリ』がモットーです!
トーストも色々とアレンジして楽しんでいます♪
作り方
- 1
今回は一粒20gの紫蘇梅干しを使いました。
※わさびは大きさの比較用です。レシピには使いません(*´꒳`*) - 2
梅干しの種を取り包丁で叩き、マヨネーズと混ぜます。
※こちら梅干し1個分です。梅干し1個分はで約小さじ2杯になりました
- 3
食パンにお好みでバターを塗って梅マヨネーズを塗ります。
トースターで焼いたら出来上がりです♪ - 4
[余談]
普段食パンは8枚切が多い私ですが、梅マヨネーズには8枚切りだと味がしょっぱく感じたので6枚切りを使っています。 - 5
★梅シュガートースト(レシピID : 21126329)
梅ジャムのような甘いトーストです!良かったらお試し下さい♪
コツ・ポイント
梅干しはチューブの梅肉では独特の酸っぱさが際立ってしまい私は苦手でした。お好きな梅干しをおすすめします。因みに私は紫蘇梅干しが好きです(笑)
梅干しの量は今回の1/2個(約小さじ1杯分)でほんのりうめを感じる程度です。お好みで加減して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21126327