チーズ作り方 (基本のフレッシュチーズ)

無添加フーズ
無添加フーズ @cook_40119536

チーズ作りの基本のチーズです。牛乳活用してください!
不明の場合「まつおかゆたか」検索! コメントご質問ください。

このレシピの生い立ち
無添加で美味しいチーズを作りたいと思ってなるべく簡単に作る方法を25年前ぐらいに考えました。
知り合った方たちがプロになって、同じように作ってくれていますので嬉しく思います。

チーズ作り方 (基本のフレッシュチーズ)

チーズ作りの基本のチーズです。牛乳活用してください!
不明の場合「まつおかゆたか」検索! コメントご質問ください。

このレシピの生い立ち
無添加で美味しいチーズを作りたいと思ってなるべく簡単に作る方法を25年前ぐらいに考えました。
知り合った方たちがプロになって、同じように作ってくれていますので嬉しく思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 1 L
  2. 70cc
  3. 塩(お好みで) 1.5%〜5%

作り方

  1. 1

    牛乳を耐熱容器に入れて電子レンジで約10分加熱して
    60°cから80°cぐらいに加熱します。

  2. 2

    熱くなった牛乳に酢を入れます。

  3. 3

    洗濯ネットの上に固形化した乳蛋白(カッテージチーズ)を入れます。

  4. 4

    酢の味が気になる方はこの時に水を入れて薄めます。

  5. 5

    チーズと塩をビニール袋に入れます。
    フレッシュチーズの出来上がりです。

  6. 6

    「柿チーズ」熟し柿の中身を取り出しタネを取ってフレッシュチーズを混ぜます。また柿の実に戻して上に柿ジャムを乗せました。

  7. 7

    いろんな果物でも作れますので、
    お楽しみください。

コツ・ポイント

固まらない時は!
ミルクの温度が低い場合は、レンジに入れて温度を上げます。
酢が少ない場合は酢を多く入れます。
失敗はありません!チャレンジしてください!大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
無添加フーズ
無添加フーズ @cook_40119536
に公開
無添加で下記製造をご紹介。塩麹 甘酒 製麹 ヨーグルト ハム ソーセージ チーズ 鰹節 ジャム マーマレード 豆腐 豆腐痒 へしこ 大根寿司 発芽玄米 佃煮 うどん スパイスカレー 焼肉たれ キムチ 漬物類 乾物 モルト ポン酢 かき酢 ワイン酢 米酢 製塩 製茶 コーヒー焙煎 日本酒 ビール 濁酒 ワイン シードル マッコリ 焼酎 ブランデー グラッパ リキュール みりん ミード クーミス
もっと読む

似たレシピ