魚介とブロッコリーのアンチョビ蒸し炒め

めぐ味
めぐ味 @cook_40365305

「貝」って、だけで呑兵衛は乱舞
クタクタになったブロッコリーも美味しい
このレシピの生い立ち
お仕事で知り会った呑兵衛の方が「アンチョビ」を使ったおつまみ何か無いかなと、とても楽しい提案をしてくれて、
その帰り道に、おいしく簡単に飲みたいー!と思いついて作ってみました

魚介とブロッコリーのアンチョビ蒸し炒め

「貝」って、だけで呑兵衛は乱舞
クタクタになったブロッコリーも美味しい
このレシピの生い立ち
お仕事で知り会った呑兵衛の方が「アンチョビ」を使ったおつまみ何か無いかなと、とても楽しい提案をしてくれて、
その帰り道に、おいしく簡単に飲みたいー!と思いついて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. アサリ 1パック
  2. ムール貝 1パック
  3. タラ 2切れ
  4. ブラックオリーブ(種無しの物) お好みで
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ニンニク 2片
  7. アンチョビ 小さい缶詰1缶
  8. 冷凍ブロッコリー 150gくらい
  9. 塩胡椒 必要であれば。適宜

作り方

  1. 1

    アサリは砂抜きをしたものを。
    タラは半分くらいにカットし、
    ムール貝はモジャモジャしたところを引っ張って取り除いておく

  2. 2

    ニンニク、アンチョビは、
    適当にみじん切りにしておく

  3. 3

    ブロッコリーは冷凍のものでお手軽お気楽に

  4. 4

    蓋ができる鍋に、オリーブオイル、
    2のニンニクとアンチョビを弱めの中火で加熱し始める

  5. 5

    ニンニクの香りが立ってきたら
    アサリとムール貝を加えて、火を少し強めて中火にして炒める

  6. 6

    鍋に蓋をして蒸し、
    貝が開いたら、タラ、ブロッコリー、ブラックオリーブを加え、再び蓋をし、5〜6分蒸したら完成

  7. 7

    アンチョビはコレを使いました

  8. 8

    食材から出てきたスープごと美味しいので、
    バゲットを加えたり、
    残ったスープにショートパスタを加えて食べたいと思います

コツ・ポイント

アンチョビをみじん切りにするくらい

味付けはシンプルでアンチョビの塩気だけでとても美味しいですが、
薄いと感じたらお好みで塩やクレイジーソルトなどで調味をしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐ味
めぐ味 @cook_40365305
に公開
フォローしてくださった方本当にありがとうございます。とても嬉しいです。下町で夫と二人暮らしの呑兵衛です。本業は、現場で内装工の職人をやってます。料理は、1番の遊びと趣味でありストレス解消でもあります。そして、自分が作った物を食べてくれる人を見ることが、幸せや喜びでもあります。こんな自分の作った物を見てくれる方全てに感謝です。関わってくれたみなさんにたくさんの良いことや楽しい事が訪れますように。
もっと読む

似たレシピ