わらび~もち~

☆星の瞳☆
☆星の瞳☆ @cook_40312873

ねっとりもちっとしたわらび餅ができました。
このレシピの生い立ち
製菓売り場でわらび餅粉を見つけたので挑戦してみました。

わらび~もち~

ねっとりもちっとしたわらび餅ができました。
このレシピの生い立ち
製菓売り場でわらび餅粉を見つけたので挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分くらい
  1. わらび餅粉 50g
  2. グラニュー糖 70g
  3. 300ml
  4. きな粉、黒蜜など

作り方

  1. 1

    わらび粉とグラニュー糖を鍋に入れて混ぜ合わせる(火はまだつけない)

  2. 2

    水を入れ溶きまぜる

  3. 3

    鍋を弱中火にかけ、混ぜながらとろみがついて一部半透明になってきたら弱火にして、さらに混ぜる

  4. 4

    生地が全体に半透明になり、大きめの気泡が出てきたらさらに20秒ほと混ぜる

  5. 5

    生地を冷ます用のトレーに流し、ヘラでならし、冷ます

  6. 6

    冷蔵庫で冷やして、食べる前にスプーンで一口大にちぎって皿に盛る(すぐ食べる時は氷水にトレーを浸けて冷やす)

  7. 7

    きな粉、黒蜜などお好みのトッピングをする

コツ・ポイント

グラニュー糖の量は100gまでお好みで増減してください。
柔らかいのが好みの場合は水を400mlにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆星の瞳☆
☆星の瞳☆ @cook_40312873
に公開
毎回作り方の手順が細かくなってしまいますが、料理に慣れてなくても、よくわからなくてもできあがるといいなと思い、ポイントも手順に入っちゃってます。レシピを見て作ってくださった方、ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ