オートミールおやき(離乳食後期〜完了期)

kanask
kanask @cook_40293078

離乳食後期〜完了期の朝食やおやつとして。ワンボウルとフライパンのみで作れるので、忙しい子育ての合間に。お手軽、簡単です!
このレシピの生い立ち
食物繊維たっぷりで、鉄分も豊富なオートミールを使って離乳食を作りたくて。掴み食べや、フォークの練習としても与えやすいものを目指して作りました。

オートミールおやき(離乳食後期〜完了期)

離乳食後期〜完了期の朝食やおやつとして。ワンボウルとフライパンのみで作れるので、忙しい子育ての合間に。お手軽、簡単です!
このレシピの生い立ち
食物繊維たっぷりで、鉄分も豊富なオートミールを使って離乳食を作りたくて。掴み食べや、フォークの練習としても与えやすいものを目指して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. オートミール 70g
  2. バナナ 1本
  3. 牛乳 80cc
  4. 豆腐絹ごしがオススメ) 75g

作り方

  1. 1

    材料を全てボウルに入れます。

  2. 2

    オートミールに牛乳や豆腐の水分がよく馴染むようにかき混ぜます。
    この時、豆腐やバナナはよく潰しながら混ぜてください。

  3. 3

    フライパン(テフロン加工のものがオススメ)を熱し、②を弱火で焼いていきます。焦げないよう、何度か裏返しながら焼きます。

  4. 4

    完成!

コツ・ポイント

焼いている最中、フライ返しにくっついてしまう時は、フライ返しを少し水にくぐらせるといいと思います。
食べない分は冷凍保存できます。解凍する時、レンジ500wで20秒〜30秒をそれぞれ両面で行ってから食べさせています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanask
kanask @cook_40293078
に公開
子どもや旦那が気に入ったレシピを、備忘録がわりにメモしています。みなさまのお口に合ったら、嬉しいです^ ^
もっと読む

似たレシピ