ブロッコリーのチヂミ

田原市
田原市 @cook_40100808

ブロッコリーを芯まで余すことなく食べることができる栄養たっぷりチヂミです。自分好みにアレンジしてお楽しみください。
このレシピの生い立ち
ベジエール渥美さんが考案したレシピです。ブロッコリーに含まれるβカロテンやビタミンCはキャベツの4倍あります。

ブロッコリーのチヂミ

ブロッコリーを芯まで余すことなく食べることができる栄養たっぷりチヂミです。自分好みにアレンジしてお楽しみください。
このレシピの生い立ち
ベジエール渥美さんが考案したレシピです。ブロッコリーに含まれるβカロテンやビタミンCはキャベツの4倍あります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1房
  2. セロリの葉 数枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんにく(すりおろし) 1片
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ごま 適量
  7. 【生地】
  8. 小麦粉 200g
  9. 片栗粉 40g
  10. 200〜220ml
  11. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  12. 【つけだれ】
  13. 醤油 大さじ2
  14. 大さじ1
  15. 砂糖 小さじ1
  16. ラー油 小さじ1

作り方

  1. 1

    セロリの葉、玉ねぎをフードプロセッサーでペースト状にし、にんにくとオリーブオイルを入れて混ぜておく。

  2. 2

    ブロッコリーを茹でて、粗みじん切りにする。生地の材料を混ぜて生地を作る。

  3. 3

    生地に①とブロッコリーを入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油をひき、③を流し入れて中火で焼き、焦げ目がついたら裏返して同じように焼く。

  5. 5

    焼いてる間につけだれを混ぜあわせておく。

  6. 6

    焼けたら食べやすい大きさに切り分ける。

コツ・ポイント

小麦粉と片栗粉の分量を変えるだけでカリッとさせたりモチっとさせたりできます。今回はセロリの葉をペースト状にしましたが、キャベツに変えても◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
田原市
田原市 @cook_40100808
に公開
愛知県の南東部にある田原市(たはらし)は、山と海の豊かな自然に恵まれた地域です。野菜生産量は全国トップレベル。新鮮な魚介類は三河湾で獲れ、牛肉・豚肉・鶏肉・卵・牛乳も田原で生産されています。新鮮な田原産食材を使ったおいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ