まるごと白菜ステーキ

sumire_cp
sumire_cp @cook_40380074

フライパン1つで作る簡単レシピです。
白菜を切らないのであれば包丁は不要。
炊いた白米のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
お裾分けで大きな白菜を沢山貰ったので。
白菜を贅沢に一気に使うレシピを検索後、少しアレンジしたレシピです。

まるごと白菜ステーキ

フライパン1つで作る簡単レシピです。
白菜を切らないのであれば包丁は不要。
炊いた白米のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
お裾分けで大きな白菜を沢山貰ったので。
白菜を贅沢に一気に使うレシピを検索後、少しアレンジしたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. 白菜 1/4カット
  2. 薄切りベーコン お好きなだけ
  3. 顆粒鶏ガラ 一振り

作り方

  1. 1

    白菜を洗う。

  2. 2

    白菜の白い根本部分を、切り落とす。

    ※丸ごと使うので、食べやすくする為。嫌いでなければ、根本も薄切りして加えると良。

  3. 3

    フライパンに、白菜を重ねて敷く。
    時々、間にベーコンを挟む。

    ※フライパンは直径22cmを使用しました。

  4. 4

    フライパンを火にかける、中火〜強火。

  5. 5

    【4】に、蓋をする。
    ある程度温まるまで、待つ。

    ※目安は、蓋の内側に、水蒸気の水滴が薄っすら付く頃。

  6. 6

    【5】の、中身を全体ごと、ひっくり返す。

    ※上部が完全に生の状態で、下部だけ焦げる場合が有。匂いが変わったら注意。

  7. 7

    【6】に、蓋をする。
    再度、ある程度温まるまで、待つ。

    ※目安は、白菜の水分が出始める頃。

  8. 8

    【7】に、顆粒鶏ガラを入れる。
    全体にまぶす、又は白菜の下の水分に溶かす様に、混ぜる。

  9. 9

    ※顆粒鶏ガラは、固形コンソメ1個で代用可。

  10. 10

    【9】に、蓋をする。
    全体に火が入る様に、時々ひっくり返す。

  11. 11

    具材に火が通れば、完成!

    ※目安は、白菜の芯が、白色から半透明になったタイミング。あとはお好みで。

コツ・ポイント

白菜の大きさに合わせた直径のフライパンが用意出来ない場合、入る大きさに白菜を千切ってしまうのも有。
水は一切加えませんが、白菜の水分が沢山出てきます。焦げない程度に煮詰める際、全体ごとひっくり返すと焦げにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sumire_cp
sumire_cp @cook_40380074
に公開
簡単な手順と調理器具だけで作れる、シンプルなレシピを主に載せる予定。調味料の種類も少なめに常備しています。いつか、母や祖母に教わった複雑なレシピも残しておきたいです。2021.12.07Tue.-
もっと読む

似たレシピ