本当にオートミールだけ。フロランタン

これ、本当に粉類はオートミールだけ。アーモンド使いません。オートミールだけなんて誰もわからない!ザクッサクッで最高^ ^
このレシピの生い立ち
お高いアーモンドプードルやアーモンドを使わないでオートミールだけで作れないかなと思い、既存の素敵なレシピを参考に、自分なりにアレンジして作ってみました。
本当にオートミールだけ。フロランタン
これ、本当に粉類はオートミールだけ。アーモンド使いません。オートミールだけなんて誰もわからない!ザクッサクッで最高^ ^
このレシピの生い立ち
お高いアーモンドプードルやアーモンドを使わないでオートミールだけで作れないかなと思い、既存の素敵なレシピを参考に、自分なりにアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
ロールドオーツを少し乾燥したかなくらいまで煎る(焦げないよう注意)
お皿に取り出しておく - 2
キャラメルソースをフライパンで溶かし、少しふつふつしたら火を止めて、①を投入してしっかり絡める
あればナッツをいれると◎ - 3
クッキングシートに一枚のシートになるように長方形に広げて冷ましておく
*隙間空いてても完全にくっついてなくてもおっけい! - 4
ボトム作ります
オーブンを180度で予熱開始
- 5
ボトムの材料を全て入れて混ぜ合わせる
もしあればピーナッツクリームやピーナツパウダーを入れると◎ - 6
ひとまとめにしたらポリ袋に入れ、綿棒で3mm程度の厚さに、伸ばす
- 7
⑤に③を乗せて、押し込むように上からぎゅっと押さえつける
引っ付けておかないと分離しちゃうので注意です! - 8
オーブンで20分焼きますが、
5-10分で取り出し、包丁で切り込みを入れます - 9
焼き色がつき、ボトムのクッキーがサクサクしていたらおっけい。
- 10
しっかり冷まして、完成*
できれば翌日以降がザクザクサクサクで最高に美味しいです^ ^
パクッと一口で頂いてください♡ - 11
醤油を隠し味にすることでバター入れていなくてもぐっとコクが出ます^ ^
- 12
今回使用したキャラメルソースは、40gの砂糖に大さじ1の水を入れて火にかける
- 13
好みの色になったら火を止めて生クリーム60ccをいれてよく混ぜて冷ましておいたものを使用しました^ ^ご参考までに^ ^
コツ・ポイント
トップとボトムを上からぎゅっと押して結合させておきましょう^ ^
似たレシピ
-
-
♡バレンタイン♡簡単 フロランタン ♡バレンタイン♡簡単 フロランタン
バレンタインにフロランタン作ってみましたスライスアーモンドではなく、オートミールで代用!安価でいっぱい作れます! ♡ichimama♡ -
-
-
-
オートミールとナッツのフロランタン オートミールとナッツのフロランタン
オートミールの食感を活かし、ナッツの種類を工夫して栄養満点に仕上げました。ミックスナッツは家にあった無塩のくるみ、皮付きアーモンド、カシューナッツを使用しました。※★オートミールが水分を吸い、ポロポロ崩れやすかったので、クッキーに乗せる直前にナッツ類をフロランタンの鍋に入れるか、キャラメルの水分を増やすといいのかも?と要再考のレシピです、ご了承ください!★クッキー生地の卵が中途半端なので、生地を倍量作ってから広げる前に生地を半分にして、チョコチップ30gを混ぜて冷凍庫に保存しておくか、冷蔵庫で寝かせてフロランタンの後に焼くもいいかと思います!⭐︎デザートAlex Orga
-
クッキーなしのオートミールのフロランタン クッキーなしのオートミールのフロランタン
・定番のスライスアーモンドが無くなったので、家にあるもので作成しました・ねっとりした仕上がりです・半分はベイクドチーズケーキの底に転用しました⭐︎デザート、⭐︎組み合わせレシピAlex Orga
-
-
-
-
フロランタン風オートミールクッキー フロランタン風オートミールクッキー
家族のダイエット目的で大量購入したオートミールを消費したくて考案。材料少なく簡単にできて、小腹が空いた時や珈琲のお供にぜひ❤ Luana☆
その他のレシピ