オートミールdeフロランタン

しましままままま
しましままままま @cook_40181071

オートミールのクッキーを検索してたら色々出てきたのの混ぜこぜです。
このレシピの生い立ち
オートミールのクッキーを検索してたら色々出てきて、フロランタンが食べたくなりDELISH KITCHENのレシピをベースに色々混ぜてみました。

オートミールdeフロランタン

オートミールのクッキーを検索してたら色々出てきたのの混ぜこぜです。
このレシピの生い立ち
オートミールのクッキーを検索してたら色々出てきて、フロランタンが食べたくなりDELISH KITCHENのレシピをベースに色々混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 80g
  2. 砂糖 30g
  3. 1/2個
  4. 小麦粉 100g
  5. フロランタン
  6. バター 30g
  7. 蜂蜜 大さじ1
  8. ホイップクリーム 大さじ3
  9. 砂糖 50g
  10. カボチャの種 20g
  11. オートミール 40g

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻しゴムべらでクリーム状になるまで混ぜる

  2. 2

    砂糖を2、3回に分けて入れ。さらによく混ぜる

  3. 3

    溶き卵を少量ずつ入れさらに混ぜる

  4. 4

    小麦粉を振り入れさっくり混ぜ、ひとかためにしラップで包み、冷蔵庫で10分休ませる

  5. 5

    オーブンを170度に温める
    ❹を冷蔵庫からだし、20センチ角に7ミリほどに伸ばす。

  6. 6

    伸ばす時、上にラップを乗せ、両サイドに菜箸を置きめん棒で伸ばすと伸ばしやすい

  7. 7

    170度のオーブンで19分焼き取り出しそのまま放置。
    オーブンは180度に予熱しておく

  8. 8

    フロランタンを作ります。
    鍋にバター、砂糖、蜂蜜、ホイップ用クリームを入れ煮たったら弱火で2分ほど。

  9. 9

    オートミール、カボチャの種を入れドロっとするまで煮詰めたら❼にかけ伸ばす

  10. 10

    180度で20分、オーブンシートごとまな板の上に出す。5分ほどして触れるくらい冷めたら切り分けケーキクーラーに乗せ冷ます

  11. 11

    1時間以上置いたら食べごろです!

  12. 12

    フロランタンはクッキー生地の焼ける2〜3分前から準備し始めると焦らず良いかも

コツ・ポイント

夫がせっせと剥いてくれたカボチャの種がなかなか良い味出してるかもw
我が家のオーブンは東芝のオーブンレンジですが焼きが強めなので設定温度が低めだったり、焼き時間が短めかもです。ご家庭のオーブンに合わせ調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しましままままま
に公開
7歳の娘と高血圧の旦那がいるので、割と塩分控えめ、化学調味料不使用なものが多いです。濃い味が好きな方は調味料を倍くらいにしても良いものもあるかも。。
もっと読む

似たレシピ