作り置き★いかにんじん

沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
にんじんが主役のレシピです!福島の郷土料理「いかにんじん」1人あたり114キロカロリー、食塩相当量2g by沖縄市
このレシピの生い立ち
ごはんのおともやおつまみの1品にもなるレシピです(^^♪ 福島に「いかにんじん」があると知り食べてみたいと思いました。ごま油を入れアレンジしてみました。
作り置き★いかにんじん
にんじんが主役のレシピです!福島の郷土料理「いかにんじん」1人あたり114キロカロリー、食塩相当量2g by沖縄市
このレシピの生い立ち
ごはんのおともやおつまみの1品にもなるレシピです(^^♪ 福島に「いかにんじん」があると知り食べてみたいと思いました。ごま油を入れアレンジしてみました。
作り方
- 1
材料をそろえます。
- 2
小さい鍋に●の調味料を強火にかけ、沸騰したら弱火にし1~2分煮ます。(※人肌くらいに冷ましておきます)
- 3
にんじんの皮をむき、千切りにします。するめは1/2くらいの長さに切っておきます。
- 4
保存袋に②③、ごま油を入れ、軽くもみ、全体がなじむようにします。空気を抜き、1時間くらい置いて完成です。
- 5
冷蔵庫で一晩おくと、さらに味がしみこみ美味しくなります。
コツ・ポイント
★保存袋で密閉にすると冷蔵庫で2週間保存できます。
★まるごとのするめを使う時は包丁よりキッチンバサミの方が細切りしやすいです。
似たレシピ
-
作り置き★鶏肉ときのこ野菜の蒸し煮マリネ 作り置き★鶏肉ときのこ野菜の蒸し煮マリネ
作り置きしておくと食材に味がしみて美味しいですよ♬1人あたり346キロカロリー、食塩相当量2.3g by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
【貧血予防】厚揚げと小松菜のピリ辛炒め 【貧血予防】厚揚げと小松菜のピリ辛炒め
ピリ辛でご飯がすすみます♪1人あたり309キロカロリー、鉄分2.2mg、食塩相当量1.1g。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
-
-
-
おにぎらず★人参シリシリ+魚肉ソーセージ おにぎらず★人参シリシリ+魚肉ソーセージ
沖縄発祥、人参シリシリ~をおにぎらずにしてみました♬1個あたり296キロカロリー。食塩相当量1.4g。☆by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169658