冷たいうどんをあつあつのお汁で♪

✿桜咲✿ @cook_40323849
タイトル通りです(笑)
「ひやあつ」という食べ方らしいです。
あっという間にできるので、休日のお昼ごはんに重宝しますよ♪
このレシピの生い立ち
息子がうどん大好き人間で色々なうどん料理を作ってきましたが、この食べ方が一番好きらしいです。
手間が掛からないのでこちらも大助かりです(笑)
香川県出身の知人に、「それはひやあつっていう食べ方なんだよ〜」と教えていただきました。
冷たいうどんをあつあつのお汁で♪
タイトル通りです(笑)
「ひやあつ」という食べ方らしいです。
あっという間にできるので、休日のお昼ごはんに重宝しますよ♪
このレシピの生い立ち
息子がうどん大好き人間で色々なうどん料理を作ってきましたが、この食べ方が一番好きらしいです。
手間が掛からないのでこちらも大助かりです(笑)
香川県出身の知人に、「それはひやあつっていう食べ方なんだよ〜」と教えていただきました。
作り方
- 1
小鍋にめんつゆと水を入れて火にかける。
※創味のつゆ使用。他のめんつゆを使用される場合は、ざるそば・ざるうどん用の割合で - 2
総量400mlくらいになるように作ってください。
- 3
つゆが沸いたら豚肉を入れてほぐす。
アクが浮いてきたら取り除く。 - 4
ねぎも入れて、弱めの中火くらいでねぎが柔らかくなるまで煮込む。
- 5
煮込みながら麺を準備する。
今回は冷凍うどん使用。
レンジ500Wで5分ほど温めて解凍する。
冷水で良く洗って水を切る。 - 6
麺とつゆをそれぞれ器に盛って、お好みで温玉・揚げ玉・一味等をかけて完成。
コツ・ポイント
特にありません。とっても簡単です!
なんなら全部レンジでも完成します。
強いて言えば、ねぎが少しくたっとするまで煮込むとより美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷やしうどんなら、冷やしきつねうどん! 冷やしうどんなら、冷やしきつねうどん!
掲載6日でカテゴリ入り!簡単節約ランチ。市販のつゆでもOKサッと作れて材料も安い物だけ。夏のランチや飲みの〆夜食に サブちゃん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169865