冷たいうどんをあつあつのお汁で♪

✿桜咲✿
✿桜咲✿ @cook_40323849

タイトル通りです(笑)
「ひやあつ」という食べ方らしいです。
あっという間にできるので、休日のお昼ごはんに重宝しますよ♪
このレシピの生い立ち
息子がうどん大好き人間で色々なうどん料理を作ってきましたが、この食べ方が一番好きらしいです。
手間が掛からないのでこちらも大助かりです(笑)
香川県出身の知人に、「それはひやあつっていう食べ方なんだよ〜」と教えていただきました。

冷たいうどんをあつあつのお汁で♪

タイトル通りです(笑)
「ひやあつ」という食べ方らしいです。
あっという間にできるので、休日のお昼ごはんに重宝しますよ♪
このレシピの生い立ち
息子がうどん大好き人間で色々なうどん料理を作ってきましたが、この食べ方が一番好きらしいです。
手間が掛からないのでこちらも大助かりです(笑)
香川県出身の知人に、「それはひやあつっていう食べ方なんだよ〜」と教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん麺 2人分
  2. めんつゆ(うちは創味のつゆ) 100ml
  3. 300ml
  4. 豚もも・肩切り落としなど 120g(お好みで)
  5. ねぎ 1本(お好みで)
  6. 温玉揚げ玉・一味等お好みのトッピング お好みの量

作り方

  1. 1

    小鍋にめんつゆと水を入れて火にかける。
    ※創味のつゆ使用。他のめんつゆを使用される場合は、ざるそば・ざるうどん用の割合で

  2. 2

    総量400mlくらいになるように作ってください。

  3. 3

    つゆが沸いたら豚肉を入れてほぐす。
    アクが浮いてきたら取り除く。

  4. 4

    ねぎも入れて、弱めの中火くらいでねぎが柔らかくなるまで煮込む。

  5. 5

    煮込みながら麺を準備する。
    今回は冷凍うどん使用。
    レンジ500Wで5分ほど温めて解凍する。
    冷水で良く洗って水を切る。

  6. 6

    麺とつゆをそれぞれ器に盛って、お好みで温玉・揚げ玉・一味等をかけて完成。

コツ・ポイント

特にありません。とっても簡単です!
なんなら全部レンジでも完成します。
強いて言えば、ねぎが少しくたっとするまで煮込むとより美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿桜咲✿
✿桜咲✿ @cook_40323849
に公開
※お陰様でかなり復調しまして、少しずつ活動再開していきたいと思っております。体調を気遣うコメをくださった皆様、不在の間もつくれぽをくださった皆様に心より感謝申し上げます。北海道出身・在住。中1男子の母です。いいねやフォロー、つくれぽありがとうございます!こちらレシピ数も少なく、また拙いレシピばかりですので、いいねへのお礼レポや返レポ等お気遣いなさいませぬよう…(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
もっと読む

似たレシピ